1 / 8

商品图片有可能与实物不同,请务必详细阅读商品说明内容 查看原网站

Marshall
翻译

ビンテージ1973年 Marshall 1959 super lead 100w

价格

¥ 358,000

商品状态
有损伤或污渍
日本国内运费
卖家承担
店铺
ロック1968's shop
更多
评分
9
0
0
活动中
8.01-8.31,每周限领取1张全站0代购手续费券! 8.06-8.10,Mandarake + Bookoff+ Rakuten Books 96折! 8.08-8.12,JDirectItems Fleamarket 最低93折! 8.09-8.12,煤炉最低95折! 8.09-8.12,卡牌专区最低97折!
ギター、アンプが増え過ぎた為、断捨離がてら楽器を出品しています。 動作確認済みでガリなど無くまさにビンテージマーシャルの音です! 末尾がEのシリアルなので1973年製です。 ヘッド上のサインはMarshall創設者のJim Marshallのサインです。 当方所有のマーシャル博物館から購入したマーシャルにもサインを書いているのですが書体も同じですので本人によるサインだと思いますが鑑定書など無いのであくまでおまけと思って下さい。 4年ぐらい前にパワー管交換と電解コンデンサ1つ交換してます。全交換を勧められましたが、極力オリジナルさを残したかったので最低限交換が必要だった1箇所のみにしてます。 そのときのNFB部の抵抗を並列で追加してもらい、plexi期の値にしてもらってます。 メンテナンス後はあまり使用して降りません。 ボリュームポット部のハイパスコンデンサにも変更有り。 今いくつの数値のものがついてるか忘れましたが、オリジナルの5,000pfからplexiの500pfぐらいの数値のものに変更されてます。 ここのハイパスコンデンサの値はかなりサウンドに対して支配的だと思います。無しでsuperbass 100-200pfでJTM、500pfでplexi的なサウンドになります。 私がわかる範囲ではこのぐらいです。 年式相応の傷汚れがあります。 アンプ上部にジムマーシャル氏のサインがあります。 全面パネルに穴が開いてます。 全オーナーが改造しようとしたのかもしれません。 電源スイッチ類は交換されてるかもしれません。 基本的に基板の電子パーツ類はほぼオリジナルに近いと思います。 音量が大きく歪まないですが、フルアップしたときのドライブサウンドは最高です。 裏面パネルのネジが結構ナメているため、締めきらずにしてあります。1箇所半分ほどしか締め込まずにしてあります。 厳重に梱包し160〜180サイズにて発送いたします。 #ヴィンテージ #Gibson #ギブソン #LesPaul #レスポール #Ledzeppelin #レッドツェッペリン #jimmypage #ジミー・ペイジ #Paul Stanley #ポール・スタンレー #Ace Frehley #エース・フレーリー #Jimihendrix #ジミヘン
翻译

购物体验

更多