トイラジコンをわざとボロに見せたRCカーです。
実際ボロくて汚く見えます。錆びと色剥がれ有ります。
★正常操作と正常動作走行します。
★後部に小さいビス開け穴2箇所有ります。
★10年以上前にチューニングベースとして有名だったトイラジコンを新品購入して改造プランをたてようとしていたのですが考えつかず逆にわざとディチューンした商品です。
★メーカーと商品名はジョーゼンのランドバスター ダートマックスだったような?
★元々のボディがかっこ悪過ぎでいやだったのであらたに間に合わせで作ったボディはPPシートをグルーガンで固めた物ですオマケと考えて下さい。(一度直してます。)
★結構オフロードを楽しみましたので多少汚れが有ります。
※商品仕様(共に結構な使用感有り)
-単3電池8本(アルカリ)
-フロントモノショック(ディチューン)
-リア独立リンクストラット
-適当なステッカーチューン
-バンパーレス(ディチューン)
-オールホイールドライブ
-間に合わせマッドボディ(ディチューン)
-速度14km位
-4輪ブロックオフロードタイヤ
-マットブラックカラーにレッドポイント
-プロポセット
-スポイラーレス(ディチューン)
-プラスチック製シャーシ
-フロント・リアサスペンション
-電動モーター
-全長30cm
-全幅フロント22cm リア22.5cm
-全高10.5cm +アンテナ26cm
-ホイールベース22.5cm
-防塵防水タイプ
※プロポ
-ホイラー型
-40MHz
-17×13×7.5×7(アンテナ高26cm)
-単4電池2本
★そのままでも楽しめますが遅いのでチューニングベースとしてOHしてグリスアップやベアリング、モータ、端子など変換すれば速くなると思います。
★お子様と公園に遊びに行った時などのお供に暇つぶし等にも良いです。
⚫3Nでお願い致します。
興味がありましたらお子様のRC入門用か
改造ベースアイテムとしてご検討よろしくお願い致します。