1 / 5

Lea cuidadosamente la descripción del artículo, ya que las fotos pueden no coincidir con el producto real. Ver página original

Traducir

Precio

¥ 2 200

Cantidad
1
Envío nacional en Japón

¥ 0

Tiempo estimado de entrega
明日 8月28日にお届け  (16 時間 14 分以内にご注文の場合)
Cargo por envío internacional
Aplique después de llegar al almacén Doorzo.
Vendedor
火起こし・焚火・野営のMIXX(ミックス)
(1428)
MÁS
材質は杉が最適です。柔らかい素材が良いですが、柔らかければ柔らかいほど良い訳ではありません。 硬さのバランスがあります。杉ならば何でも良い訳ではありません。 経験から杉の中でも粘り強いモノがあります。 臼をナイフで加工する際に良く研いだ刃物を使用しているにも関わらず、潰れたようになってしまう。 刃物の切れが悪いものがたまにあります。そのような杉の火切り板は、火種の出来が悪い印象があります。 木目を観察してください。板に走っている年輪が縦方向に入っているものを選びます。柾目(まさめ)といいます。 しかも目があまり詰んでいない、木目の間隔の広いものを選び使用します。 理想は10ミリ、なければ9~11ミリの厚みです。厚いものは掘り込んで、厚みを調整してください。 火を起こすだけならばこの厚みでも許容範囲内ではありますが、より効率の良いのはこの厚みです。 厚みがありすぎると木屑が落下する際に冷めやすく、散らばり易いために、蓄熱する妨げになる為です。 逆に薄すぎると火種が出来る前に貫通してしまいます。 ハの字の開き具合も、やや狭めた方が、火切り杵の先端が早く安定します。 臼の加工は左右対象になるように、丁寧に削り、特に切れ込みの傾斜が滑らかに下がっていくようにしてください。 良く研いだ刃物で角をしっかり出してやることが大切です。
Traducir

Reseñas de Compra

MÁS