ヒマラヤの聖なる癒し:稀少なライン入り薬師珠 - 命の輝きで、心身を護り安らぎをもたらす
ヒマラヤ文化圏(チベット、インド、ネパールなど)に古くから伝わる薬師珠は、癒しと守護の象徴です。遥か古代より連綿と造られ続けてきたこの聖なる珠は、主にライン(線)の有無によって分けられますが、今回ご紹介するのは、その中でも特に稀少なラインの入ったタイプです。
この赤く輝く薬師珠は、私がチベットへ出張した友人が、現地の深い縁の中で、心を込めて選び抜いてくれたという、まさに他に類を見ない、格別に貴重で、深い思い入れが詰まった一点となります。その温かみのある赤色は、生命力と情熱を象徴し、持ち主の心身を力強く支えることでしょう。
チベットの人々は、この神聖な珠を、シンプルに紐を通して身につけたり、**ジービーズ(チベット天珠)やトクチャ(古代の護符)**など他の聖なるアイテムと組み合わせ、ネックレスとして大切に受け継いでいます。
長さ約27mmのこの特別な薬師珠が、あなたの人生に癒しと安寧、そして揺るぎない守護の光をもたらすことを心より願っています。
薬師珠があなたにもたらす特別な恩恵
心身の癒しと回復力:日々の疲れを和らげ、内なる活力を高めます。
確かな守護:ネガティブなエネルギーから身を守り、平穏をもたらします。
内なる平和と調和:心の乱れを鎮め、穏やかな状態へと導きます。
古からの知恵との繋がり:数千年の歴史が育んだ聖なるエネルギーを感じられます。
生命力と情熱の向上:温かい赤色があなたを力強くサポートします。
【商品詳細】
種類: 薬師珠(ヤクシジュ)
特徴: 稀少なライン入り、心身の癒しと強力な護符、生命力と情熱の象徴。
サイズ: 約27mm
推奨用途: ネックレス、ブレスレット、ジービーズやトクチャとの組み合わせ、お守りとして。
#薬師珠 #ヤクシジュ #ヒマラヤ #チベット #Dzi #ジービーズ #トクチャ #パワーストーン #御守り #癒し #守護 #平和 #調和 #天然石 #スピリチュアル #古代の宝珠 #稀少品 #Yahooショッピング