高校生のための現代思想ベーシック──ちくま評論入門 二訂版
筑摩書房
別途出品している「ちくま評論“選”」がまだ難しい人のための入門版です。とはいえ、「論理的文章」(評論)読解において生徒がやるべきことは完全に同じです。文章が難しいか否かのみの差異です。
同様に、(考えるべきことは評論とは違うものの)「文芸的文章」(小説)読解においても、文章の難易とは無関係に、生徒がやるべきことは同じです。
事実、小学生から難関大受験生まで、現代文の読解の解答手順は本当に同様に教えています。ことば遣いが異なるのみ。
筑摩の「高校生のための~」は最近になって種類がえらく増えましたが、特殊な動機でもない限り、「評論選」(と場合により「評論入門」)および「小説選」(と場合により「小説入門」)のみでよいです。