ご覧頂きありがとうございます♪
無水クエン酸 4キロ
大袋から小分けにしています。^_^
厚手のビニール袋に入れて段ボール箱に入れて発送
個人的な意見ですが世界一酸っぱいものだと思います()
健康管理や水廻りのお掃除に如何でしょうか?('ω' )
無色透明の結晶粉末で純度99.5%以上という高純度の食品添加物グレード 無水クエン酸です。
紫蘇ジュースやジャム、ドレッシングやソース作りなどの食用や、クエン酸補給目的のサプリメントとしてのご使用。
髪のためのリンス剤やオリジナルのバスボム作り、アルカリ系の汚れ落としなどのお掃除まで、幅広くご使用になれます。*\(^o^)/*
アルカリ性の汚れとして代表的なものが水垢です。
他にもお風呂場などの水回りに付いた石鹸カスや、トイレのアンモニア臭、尿石・黄ばみにも役立ちます。()
クエン酸には、細菌の増殖を抑える殺菌効果があるため、汚れを落としながら消臭や除菌もすることができますよ
()
☆ 鏡に付いた水垢汚れ
☆ 水道水のカルシウムやミネラルが固まった水垢
☆ トイレの黄ばみや尿石、アンモニア臭
☆ お風呂の石けんカス汚れ
☆ 洗濯槽に蓄積した炭酸カルシウム
☆ タバコのヤニ汚れ、臭い
<クエン酸スプレーの作り方>
「粉末のクエン酸」「水」「空の清潔なスプレーボトル」を用意します。
500mlの水にクエン酸を小さじ2杯〜2杯半程をよく溶かし、スプレーボトルに入れるだけ! (200mlであれば小さじ1杯程度が目安)よく混ぜて出来上がり。()
クエン酸はアルカリ性の汚れ・臭いに強い
クエン酸はレモンなどの柑橘類をはじめ、梅干しや酢などの酸っぱい食品によく含まれており、お掃除にも大活躍する優秀アイテム。^_^
酸性のクエン酸は、アルカリ性の汚れを中和して落とすのが得意です。また、殺菌効果もあるので汚れを落としながら消臭や除菌ができます。*\(^o^)/*
魚のニオイがついたグリルやまな板にも、抗菌と消臭に効果が。さらに、洗濯では柔軟剤の代わりとしても使え、まさに水回り掃除にはもってこいのクリーナーです。
質問等ありましたらご連絡お願い致します*\(^o^)/
#クエン酸
#無水クエン酸
#クエン酸掃除