こちらの商品は書籍、ブルータス 927号になります。
説明
激震真っただ中の映画界、ど真ん中に立つ映画監督はいま何を創るべきか、観客である我々は、いまどう観るべきか。
サブスク大躍進、都市封鎖により閉ざされる映画館、ダイバーシティが加速する世界の映画賞。
黒沢清、西川美和、佐藤雅彦、町山智浩、宇多丸、池田エライザ、ジェイソン・ブラム……。
本物の映画人と作る、「映画監督論」。
「シネマコンシェルジュ30人の映画監督論」付き!
目次
映画監督論。
今こそ傑作は生まれる。2020年の映画観賞術。
クリストファー・ノーラン
クレタ・カーウィク/キム・ホラ/ミア・ハンセン = ラウ
大林宣彦/相米慎二
ション・カサウェテス/伊丹十三/ウティ・アレン
今泉力哉
テイウィット・リンチ/ロマン・ホランスキー
ヒー・カン
テウィット・F・サ ントハーク/ホー・ハーナム
ホン・シュノ/ハク・チャヌク
シム・シャームッシュ/ マーティン・スコセッシ
S・クレイク・サラー
僕らは、映画監督とこんな仕事をしてきた。
シェイソン・フラム/奥山和由/古澤利夫
これからの映画監督。
作り手たちか語る映画監督論。
池田エライサ/細野晴臣/伊賀大介/大島依提亜/野木亜紀子
新しい物語を紡く映画監督俊英16組。
大喜利的に楽しむリメイク映画ヒフォーアフター。
サフスクて発見する名監督、不朽のマスターヒース。
Book in Book
シネマコンシェルシュ30人の映画監督論
西川美和はなせ、原作ものにチャレンシしたのか?
黒沢清の世界観はとのように完成していくのか?
佐藤雅彦さん、映画作りは新しい研究の場てすか?
FBBか言いたい放題! 監督欠席裁判2020
第2特集
時計進化論
状態は目立つやけや汚れ、破れや落丁等見られず観賞には問題ありません。