「人生において、「会社」とは何か」
飯田史彦
会社では何を目標に、どう学び、いかに成長すればよいのか? 価値観が多様化する現代において、会社で働くことの意義を問い直す一冊。
これから会社で働こうとしている人、そしてすでに会社で働いている人は、そこで何を学び、何を糧として働けばよいのか?
本書は、就職活動に臨む学生をはじめ、新入社員、若手社員、管理職の方々、そして社長さんに向けて贈る、“会社”で働くことの意義を問い直した本です。第一章は、「どのような会社を選べばよいのか?」と思っている学生たちへのメッセージ。第二章は、「今の会社は自分に合っていないのでは? もっといい会社があるのでは?」と思っている新入社員・若手社員へのメッセージ。第三章は、職場の人間関係に悩み、「部下たちから嫌われているのでは? 上司としての能力がないのでは?」と思っている管理職の方々へのメッセージ。第四章は、「社員のリストラをすべきか? 否か?」と、頭を抱える社長さんへのメッセージ。
大学教官として常に学生たちと接し、かつ経営学者である著者が、「会社」とは何かを説き明かす一冊。
文庫書き下ろし。
★特に目立った汚れや傷、書き込みはありません。
古本としては美品かと思われますがあくまで古本、中古品としてご理解いただける方でお願いします。
★即購入OKです。
#飯田史彦
#エンタメ/ホビー
#本
#ビジネス/経済
#BOOK