■カラー
特集:時代を築いた電車たち
Pictorial Color Gallery 秋晴れの空の下
[JR東日本仙石線用205系3100番代/JR四国キハ185系「アンパンマン列車」/芝山鉄道開業/2002年ブルーリボン・ローレル賞授賞式/B20 10復元/リバイバル列車運転 ほか]
■グラフ
高性能車黎明期を彩った私鉄の名車たち
東京急行にみる高性能車の変遷
日車東京支店製の地方私鉄向け“ロマンスカー”
2002年10月12日京浜急行電鉄ダイヤ改正
トピック・フォト(各地・関東・中部・関西)
2002.10.12 京成電鉄ダイヤ改正
2002.10.5 JR西日本ダイヤ改正
鉄道の日ダイジェスト
土佐電気鉄道 施設の話題
九州ニュース
2002年“越中おわら風の盆”臨時列車の話題
■本文
今月の話題:私鉄高性能車の半世紀
私鉄高性能車は何をもたらしたのか
私鉄高性能車における技術の変遷
私鉄高性能電車 出現の意義
日本車両製の初期ロマンスカー
名古屋鉄道5000, 5200, 5500系の系譜
東武鉄道8000系ものがたり
阪急電鉄2300系のあゆみ
新年号スペシャル
新聞広告にみる鉄道史の興味
アムトラックをめぐる最近の状況
江ノ電100年に寄せて
新連載 パーツ別線路観察学〔1)
サンフランシスコの路面ケーブルカー
『夢の超特急~0系新幹線誕生と700系製造の記録』
鉄道ピクトリアル2002年主要総目次
表紙,背表紙,裏表紙にやや目立つ折れ,汚れ,傷,色褪せなどがあります。
中身そのものは概ねきれいです。
私鉄に高性能車を導入することを検討している方にお読みいただきたい一冊。
ぜひ,お買い求めくださいませ。
2