優美に纏う、暈しの美しさ……
淡い藤色の地に、青みを帯びたグラデーションがふわりと広がる、夏の付け下げでございます。
移ろう光を受けて揺れるような暈しは、梅雨空や紫陽花を思わせるような、静かで繊細な色彩。
ただ美しいだけでなく、心にそっと沁み入るような涼やかさを届けてくれる一枚です。
素材には、夏着物の代表格「紗」を使用。
二本の経糸で緯糸を絡めて織る“もじり織”ならではの、絽以上の繊細な透け感と軽やかさが魅力です。
盛夏はもちろん、色味を合わせた襦袢を重ねれば、6月や9月の単衣の時期にもお楽しみいただけます。
しっとりとした正絹の質感、手縫い仕立てのやわらかな馴染みも特筆すべきポイント。
見た目の美しさだけでなく、着る人の心地よさも大切にした丁寧な仕立てとなっております。
式典、七五三、お宮参り、観劇やお茶会など……
帯や小物の組み合わせ次第で、フォーマルにもやわらかなカジュアルにも映える万能な一枚。
優雅なぼかしが、品格と華やぎを添えてくれます。
撮影時に一度着付けただけの新品・未使用品。仕付け糸付きでお届けいたします。
暈しの陰影に心をあずけて……
“静けさの中にある華やかさ”を、どうぞお手元でお確かめください。
採寸表
身丈 : 165cm(肩から)
裄 : 67.5cm
肩巾 : 33.5cm
袖巾 : 34cm
袖丈 : 49cm
前巾 : 26cm
後巾 : 30cm
素材 : 正絹(単衣)
折代 : 身丈(内揚げ 前8.5cm・後10.5cm) 裄(身頃側:1.5cm・袖側:2.5cm) 袖丈(6.5cm)
付下げはこちら❁ #tohisa付下げ
夏着物はこちら❁ #tomihisa夏着物
tomihisaのお着物はこちらから❁ #tomihisa