彼の作り出すギターのひねったフレーズやアドリブソロ、楽曲、そしてアレンジ、バックの演奏、その全てがカッコ良過ぎる。渡辺香津美が好きな方にも絶対おすすめ。
スティーヴ・カーンという人は、すごく地味なイメージがあります。しかし実際には独特のスタンスでオリジナルなサウンドを構築し、自身のオリジナル・アルバムや、アンソニー・ジャクソンらと結成したグループ“アイウィットネス”などの活動で活躍しています。このセカンド・アルバムは78年録音のものですが、70年代の典型的なフュージョン・サウンドがいっぱい詰まった作品で、この当時のニューヨークのミュージック・シーンの熱気が感じられます。印象的なアルバム・ジャケットのイラストは、ファースト・アルバムと同じく、ベルギー生まれの画家、ジャン・ミッシェル・フォロンの作品です。
Guitar – Steve Khan
Alto Saxophone – David Sanborn
Tenor Saxophone – Michael Brecker
Artwork – Folon
Drums – Steve Gadd
Electric Bass – Will Lee
Marimba – Michael Mainieri
Percussion – Ralph MacDonald
Piano – Don Grolnick
Synthesizer – Bob James
Trumpet – Randy Brecker
etc.
輸入盤、未使用に近い美品です。
再生回数極少、殆どありません。
試聴程度未満?!
経年ありますが、丁寧にビニール袋保管してありますので年代の割にはジャケ、盤とも奇跡的?!美品です。(目視による)
美品ですが、あくまでも中古品としての出品ですので少しでも気になる方の購入は御遠慮ください。
写真の色合いが、光の具合によって多少差異がある場合がございますので、ご理解下さい。
禁煙、ペットなし。ワンオーナー
段ボール補強で発送致します。
アルコール除菌済です。