Artemide ECLISSE エクリッセ テーブルランプ
ヤマギワが取り扱っていた「エクリプス」という名前の照存在します。その中でも、1965年にヴィコ・マジストレッティがデザインした「エクリッセ」は、1967年にコンパッソ・ドーロ賞を受賞し、イタリアンデザインを世界に知らしめた名作です。
イタリア製、ヤマギワが正規輸入した本物です。
エクリッセ(Eclisse)は、ヴィコ・マジストレッティによって1965年にデザインされた照明器具で、その革新的なデザインと機能性が非常に評価されています。
エクリッセのデザインの特徴
幾何学的形状:
シンプルかつモダンな円形のシェードと、そのスライド式のディスク構造が特徴的です。円盤のような形状が、ミニマリズムを極めたデザインとなっています。
スライド構造:
シェードの上部にあるディスクがスライドして、光の広がりや遮断を調節できます。これにより、光の向きや強さを自在に調整できることが特徴です。
機能美と美しさの融合:
見た目の美しさだけでなく、機能性も追求されたデザインです。光の調節や調整のための動きが滑らかで操作しやすく、日常の使い勝手も考えられています。
ミニマリズムと革新性:
無駄を省いたシンプルな形状ながら、動きや調整の機構による複雑さを持ち、デザインに革新性を与えています。
まとめ
エクリッセは、「光と影のコントロールを可能にしたミニマルな芸術作品」として位置付けられており、その革新的なスライド機構とフラットなフォルムが、現代的なインテリアに調和しながらも、建築デザインの新しい可能性を示しました。
なにぶん年数を経たものなので、
キズ汚れ補修など有りますが、
パッと目間接照明として使用する分には、ほぼ問題ないと思います。
( 機能問題ありません。小傷、はがれ、汚れ、サビ等有りますが目立つ感じでは無いかと思います。ビンテージの味わいと思います。神経質な方はご遠慮ください。返品不可です。)
studio ARTEMIDE
25 Watt
design VICO MAGISTRETTI
patent
5278-914551-73865
made in ITALY