⭐︎お日にち近づいてきたのでお値下げしました⭐︎
朝日新聞主催!
成績優秀者、日能研特待生になれる!
未来をつくる学びテスト
小3限定で受験することができる
日能研のスカラシップを受けるための
特別なテストです。
今年2025年は7/13に開催!(画像5枚目参照)
【内容】
2020年7月5日実施分
2022年7月10日実施分
国語、算数、科学の問題用紙
※書き込みは全て消しましたが、一部赤鉛筆での書き込みの跡の残りあり(画像3枚目参照)
また、2020年分は紙の経年劣化による黄ばみ、シミあり(画像2枚目参照)
解答はございませんが、
大人でも解ける問題や思考を試すような
正解の無いものが多数です。
この試験で成績優秀者は日能研のスカラシップとは別枠で、朝日新聞社からのスカラシップが受けられます。1年間、日能研の季節講習を含めたテキスト代以外の費用が無料になります。
日能研テストでスカラシップをいただくのはとても大変ですが、このテストによってのみ受けられるスカラシップはかなり広範囲のお子さんが対象で、成績が全体の3分の1程度でも受けられるようです。
結果が出次第、対象者には朝日新聞社からスカラシップを受けるかどうかの確認があり、その後近隣の日能研より連絡があります。
もちろん辞退することも可能ですが、試しに行ってみるにはとても良いと思います。
ただし、このテストはかなり特殊です。
科目が国語、算数、科学となっています。
朝日新聞社が日能研と手を組み、国語の問題に4コマ漫画を出したりと非常にユニークな出題となっております。
過去問集も公開されておらず、過去問に目を通しておくと有利かもしれません。
特に科学の試験科目は内容が想像しにくく、目を通す価値ありです。
実際に国語では4コマ漫画を使った類題が出題されました。(画像4枚目)
子供の使用した中古品ですので、完璧を求められる方のご購入はお控え下さい。
※複製可能な商品ですので、いかなる場合も返品やキャンセルは承れません。
# 日能研
# スカラシップ
# 特待生
# 過去問題
# 朝日新聞
# 3年生
# 小3
# 3年