発送方法の指定は出来ません。追跡のない方法で発送する場合があります。
値引き交渉や、取り置きには対応しておりません。
商品状態は写真とコンディション説明をご確認ください。
専用ページの作成は対応できません。
タイトル:新釈漢文大系38 史記 一(本紀 上): しき(ほんぎ) 明治書院 吉田 賢抗
コンディション説明:表紙全体的に経年の使用、保管によります多少のスレ、薄汚れ、くすみなどがございます。
小口にヤケ、薄汚れ、くすみがございます。
内側ページの状態は概ね良好です。表紙裏面に画像の様な書き込みがございます。
経年のダメージはございますが通読に問題ございません程度です。
函にヤケ、汚れ、くすみ、スレ、小傷がございます。
画像をご覧いただきご判断くださいませ。現状での出品とさせていただきます。
検品を致しておりますが1ページごとの細部までの検品ができません。
見落としなどある場合がございます。その点をご理解いただきご入札くださいませ。
画像にございますものが全てとなります。
商品内容:こちらは参考として掲載しております。実際の状態やセット内容はコンディション・写真をご確認ください。
史記は全130篇、総字数52万6千5百字に及ぶ古代中国最大の歴史書。東洋のヘロドトスと称される前漢司馬遷の編に成り、世界史上初の総合通史でもある。時代は、古代黄帝から前漢武帝まで、また地域は、東は朝鮮、西はトルキスタン、南はベトナム、北は満州に及び叙述は合理主義・現実主義に立脚し、個人伝を重視している。体裁は「紀伝体」をとり、後の正史の模型となった。歴代帝王の事跡を活写した本紀、諸種の年表を集めた表、文化史的内容を盛った書、諸侯の事跡を集録した世家、個人伝の列伝の5部門に分けて記述されている。
※新釈漢文大系の史記は、昭和48年2月に『史記一』を刊行してから41年、平成26年6月『史記十四』をもって史記は完結。原文・書き下し文・通釈・語釈・余説・索引、完全完訳。
商品コード:9784625673696
管理番号:01Q-240517007014010-000
※※※注意事項※※※
・商品画像へ、商品本体以外の物や、表紙についているステッカーや帯等が映っている場合がありますが、中古品の為付属しない場合がございます。
・写真内にある本・DVD・CDなど商品以外のメジャーやライター等のサイズ比較に使用した物、カゴやブックエンド等撮影時に使用した物は付属致しません。
・コンディションランク「キズや汚れあり」以下の商品は書き込み、値札貼り付け、裸本、水濡れ等がある可能性があります。説明文をご確認ください。