約100年前にこの精巧な造りがどう可能だったのかと驚嘆する博物館級の珍しい孔雀柄の様な彫り込みがされているアメリカのヴィンテージ眼鏡になります。
ボシュロムやアメリカンオプティカルの幾何学的な彫りとはまた違う造り込みと彫りがマニアには堪らないです。
本物好きな方には必ず刺さる逸品だと思います。
着用機会が少ない為愛用して下さる方にお譲り出来ればと思い出品致します。
市場価格で最安値だと断言できます
推定1930年代 ヴィンテージ
14KGF ラウンドフレーム
ブランド:UNKNOWN
コンディション:年代を鑑みると極美品に近い状態
14KGF
メタルラウンド
40/22
<サイズ詳細>
フレーム横幅 116mm、高さ 40mm
テンプル 140mm
MADE IN USA
当時、アイウェアがジュエリーとして扱われた時代から大変貴重なラウンドフレーム。
ブランド名の刻印はありませんがこのクオリティーとデザインの高さだけでもミュージアムレベルのアートとなりえる極上の1点です。
※こちらの商品は自身購入時10万以上、専門店で30万以上で販売されているところもございます。
ゴールド(14kgf)フレームとノーズパッドもゴールド仕様です。フレームカラーはシルバーになります。
テンプルは日の光の下で見ると薄いゴールドのものになります。
調整している為既に掛け心地はかなり良いです。
テンプル片方少し緩いですが、眼鏡店で調整は可能かと思います。レンズは入れていない為、ご自身で度付きレンズを入れて頂くか、カラーレンズを入れてサングラスにしてご使用下さい。
今後100年先まで末長く使用可能な逸品です。
贅沢な造りとアメリカのロマンをお楽しみ頂ければ幸いです。
今の技術でも真似のできない、古き良きアメリカのワークマンシップの傑作を是非!