数年前に自作したPCとなります。
さすがに第一線でバリバリ動かせるということはないのですが、当時で言えば約10万のグラボ、メモリもDDR4-2400を64GB積んでいるので作業PCとしては現在も全く問題ないレベルかと思います。子供のPCデビューや作業用PCとしてであれば十分活躍いただけます。
設定価格はバラして売った際の価格よりかなりお安くしておりますが、価格交渉についてはある程度は検討いたしますのでご都合ありましたらお知らせください。
形状...タワー
OS...Windows11 Homeですが、仮インストールです
CPU...Intel Core i7 7700K 定価46,800円
冷却システム...CoolerMaster MasterLiquid Lite 120 定価13,000円
M/B...MSI Z270 XPOWER GAMING TITANIUM 定価50,000円
メモリ...Crucial DDR4-2400 16GBx4枚 64GB 定価100,000円以上
グラフィックボード...MSI GTX 980 ti 定価99,800万円
ストレージ...Samsung SSD 960 Pro 1GB 定価87,000円
電源...CoolerMaster V1000 定価33,000円
上記の通り、構成だけ見ても当時で約430,000円ほどかかっております。
CPUとグラボ以外にもちゃんとパーツにこだわっていたため、似たようなスペックでも違うものと思っていただければと思います。
SSDはSamsung 960Proですので、リードライトも今でも十分すぎる速度が出ております。起動時間は画像の通り長めですが、動作においては問題ないことを確認しています。
希望者にはAX210のWifi6E対応アダプターを無料でお付けします。
また、モニター希望者にはDELL U2412Mを3,000円でお付けします。
モニターは傷汚れありますのでご了承ください。