ご覧いただきありがとうございます。
【由来説明書&演じ方つきパネルシアター
七夕の由来とお話】です
どうして七夕って言われるようになったの?
パネルシアターをお探しの方へ★
#ふわりんのパネルシアター夏
#ふわりんのパネルシアター子どもたちに伝えたい由来シリーズ
#ふわりんのパネルシアター行事シリーズ
飾りを笹に飾るのはなぜ?
笹飾りにはそれぞれどんな意味があるの?
七夕って昔は花も飾ってたの?
7月7日はカスミソウの日なんだよ★
子どもたちが,きっと季節の行事に興味・関心★を持てるような,七夕についての色々な小ネタを文献などで調べ,説明書にまとめてみました。
→地域によって,諸説あるようです。参考までにご覧下さい
七夕飾りの製作前の導入にもおすすめ♪のパネルシアターです。
※サイズUPバージョンも出品中
※発送までに余裕を持って4〜7日お時間いただきます。どうぞご了承下さい。
お急ぎの方は,ご購入前にご相談下さい♪
※ハンドメイドです。
手描きの絵を家庭用のプリンターでPペーパーに印刷しています。
インクのトビや縦すじが入ってしまったりということがあるかもしれません。
どうぞご了承下さい。
※マグネットシアターも出品中♪
●マグネットシアター
→こちらの手描きの絵を画用紙にカラーコピー。更にラミネート加工して,両面テープでマグネットをつけます。
どうぞよろしくお願いいたします
#七夕パネルシアター#七夕 由来#七夕製作#七夕 由来#七夕会 パネルシアター