" 源右衛門 " 湯呑茶碗、
*渋い発色の染付と、筆足の残る特有の濃(だみ)を活かした『古染風梅紋』は長きに渡り愛され続ける「源右衛門窯」の代表的な絵柄の一つで、小ぶりで優しく手に馴染み、使い易いのも魅力です
→使い勝手の良いサイズですから、湯呑以外にも日本酒その他の酒器としたり、蕎麦猪口、小鉢、デザート、花器にもオシャレです
サイズ:Φ 7.2cm × 高さ 5.9cm位
重さ:121g
状態:新品保管品
お届け:出品者負担、かんたんラクマパック(700円、445円)、レターパックプラス(600円△)、その他
→新品時からのものか 倉庫保管中のものか、フチに小さなアタリ(欠け)が有ります
画像③の右真横フチ、又は
画像④では真上のペン先
『金継ぎ』お試しで、砂金やケシ粒程の「金」とか「銀」で埋めるとかでも楽しめそうですし
ニスや瞬間接着剤を一滴の簡単処置も出来ますが
このまま気にせずの利用が一番です
*喫煙者・ペット・幼児の居ない住まいで保管しています
*蛍光灯下のテーブル上で撮影のため、稀に反射や色調崩れが有ります
*可能な限り除菌/清掃/洗濯を心掛けてお届けしています
*送料にまで掛かる!実質20~200%以上のラクマ手数料と送料を引いた金額が、送料込み出品の売値です
*値下のリクエストにはお応え出来ません
*新品や未使用品でも一度個人の手に渡った出品の場合は、当方に交換商品の用意がございませんから、画像/コメント/質問で確認の上、USED認識 / NC / NRでご検討下さい
#正規品・源右衛門窯
#湯呑茶碗/小鉢/盃グラス/蕎麦猪口/デザート/花器
#古染風梅紋/染錦梅紋
#和食器、茶器、磁器
#古伊万里