サファイアはルビーと同じコランダムの変種で、ダイヤモンドに次ぐ硬度を持ちます。
コランダムは不純物(金属イオン)の違いで色が変わり、クロムが1%ほど混入すると、濃い赤色のルビーになり、鉄・チタンが混入すると青色のサファイア、クロムが0.1%しか混ざっていないピンク系のものをピンクサファイアと呼びます。
サファイアは、青色以外にも、クロム、ニッケル、コバルトなどの不純物によって、ピンク、イエロー、グリーンなど多様な色が存在し、これらはファンシーカラーサファイアと呼ばれます。
こちらのリングは赤とオレンジのちょうど中間のようなとても魅力的な色合いです。
たくさんの石を見てきていますが、このようなパキッとしたレッドオレンジは中々見かけません。
キュービックジルコニアが石の周りを囲んでいるデザインもとても華やかで、メイン石のサファイアととても合っています♡
サイズ
石のサイズ
約4.5×3.5mm
シルバー925
キュービックジルコニア
ミャンマー産