60-70年代 ドイツ製 JUNGHANS ユンハンス BIVOX 手巻き ゼンマイ式 目覚まし時計 置き時計
名古屋アンティークマーケットで見つけたドイツの老舗時計メーカー。
出店されていた、某ショップからお手入れがされた状態で購入し、約1年近く経ちます。
購入価格は1万円弱したと思います。
時間のズレなどはほとんど無く問題なく使用できると思います。
インテリアとしてもすごく素敵な一品だと思います。出品者は主にインテリアとして飾っておりました。
JUNGHANS社のねじまき式置き時計です。
シンプルですが無駄のない力強い、ドイツらしさが溢れるデザインです。譲ってくださったご家族は1950〜60年代の時計とおっしゃっていましたが、自分なりに調べてみて1960年代〜70年代の時計なのではと思っています。文字盤を覆うガラスは古い時計によく見られる横から見ると中央が膨らんでいるものになっているので、アンティークの雰囲気が増していると思います。私は普段から秒針の音が好きで、わざとカチカチと鳴る時計を好んで使用していますが、数字の部分と短針・長針は暗いところで発光します。背面が困った顔に似ていて愛くるしいです。目覚ましの音はガタガタガタガタと控えめです。
動作確認済みで時間もずれません。
目覚まし機能としては使ったことありませんが、
数回確認した所、問題ありませんでした。
色: ターコイズ
サイズ: 直径約8.5cm、厚さ約5.5cm
古いものですのでキズや汚れ、サビ、ペイントロス、金属の腐食、擦れ、色あせ、色焼け等が全体的にありますが、古物の味が出ています。画像でもご確認をお願いします。ガラス面にも多数傷があります。神経質な方はご購入をお控え下さい。
アンティーク、古道具にご理解頂ける方のみご検討下さい。
ヴィンテージ
蚤の市
アンティーク
ヨーロッパ
ドイツ
インテリア
ブロカント
雑貨
ゼンマイ式
置き時計
目覚まし時計
ユンハンス