※コメントなしで即御購入して頂いてかまいません。
※2点以上をまとめてお取引して頂いた場合、送料185円をお値引きをさせて頂きますのでコメントして頂けましたら御対応させて頂きます。
(即御購入して頂いたお方を優先させて頂きます。)
(夜間以外の時間はコメントへの御対応が遅くなりますがよろしくお願い申し上げます。)
※鋭利な箇所がたくさんありますので、
お取引扱いの際にはケガに十分にご注意して頂きますようよろしくお願い申し上げます。
吹きガラス工房にて宙吹きガラスの技法にて成形した器を、割ったりカットして制作した、
lovehearts52オリジナルのFAEスキのガラスカレット、カケラ、破片です。
ほぼ透明色のカラフルなまだら模様です。
任意のサイズにカットして電気炉で焼くことにより、完全オリジナルのガラスナギットやガラスのアクセサリーのエレメントになります♪
また、吹きガラス、フュージング、キルンワーク、ステンドグラスのパーツ・材料にもなります。
※このガラスカレットは、
器を割ったりカットして制作した物ですので、平面の形状ではなく、弧の形状です。
※写真6、7は写真1〜5の裏面の写真です。
☆サイズ☆
写真7を御参照ください。
厚み︰だいたい約4〜8mmぐらい
※FAEスキは三徳工業製の国産ガラスです。
※FAEスキの膨張係数(coe)=100
(佐竹ガラスやキナリガラスに混ぜての使用はできません)
※写真8はモレッティのミルフィオリとFAEスキのガラス片を合わせて焼成した写真です。
しかし、この組み合わせでヒビが入った御報告も受けております。
したがって、モレッティとFAEスキを混ぜて焼成した作品を販売する際は、制作者様にて実験・試作等をして頂き、
よく御検討して頂き、制作者様、販売者様の責任にて販売して頂きますようにお願い申し上げます。
フュージングについての御質問には、
今までの知識・経験の範囲内でお答えさせていた頂きますので、
お気軽にお問合せして頂けましたら幸いです。
(1)写真と実物の色が撮影条件により異なりますので、ご了承下さい。
(2)気泡が入っている個所もありますが、ご了承下さい。
(3)ガラスをカットした際のガラスカッターの跡がそのまま残っている箇所もありますがご了承下さい。