ソロモンの指環 動物行動学入門 / コンラート・ローレンツ 翻訳: 日高敏隆
他にも2000冊ほど出品中= 【 #そるてぃ書店 】
目次=写真2枚目以降
毎度ありがとうございます。古本につき読書用とお考え下さい。詳しい状態などお知りになりたい方は、お気軽にコメント下さい。
この他にも小説、思想書、人文書、エンタメ、SF、
ミステリ、古雑誌など出品しております。 #二千二十五零七
【内容紹介】
「生後まもないハイイロガンの雌のヒナは、こちらをじっとみつめていた。私のふと洩らした言葉に挨拶のひと鳴きを返した瞬間から、彼女は人間の私を母親と認め、よちよち歩きでどこへでもついてくるようになった……“刷り込み”などの理論で著名なノーベル賞受賞の動物行動学者コンラート・ローレンツが、けものや鳥、魚たちの生態をユーモアとシンパシーあふれる筆致で描いた、永遠の名作。
動物行動学の入門書としても最適。
ローレンツ,コンラート
1903年、ウィーンに生まれる。ケーニヒスベルク大学心理学教授、マックス・プランク行動生理学研究所長などを歴任。1930年代より、魚類、鳥類を主とした動物の行動の研究を行ない、動物行動学(エソロジー)という領域を開拓した。この業績により1973年ノーベル生理学医学賞を受賞。1989年没
1949年に、一般読書向けに動物行動学を説明する著書『ソロモンの指環』を刊行する。1950年にマックス・プランク協会はデュルメン
#サイエンス・テクノロジー #動物行動学 #そるてぃ書店 #動物の本 #オレンジの本棚 #生物学