●「親の介護、10年め日記」
堀田あきお&かよ
◎ 「家族」って結局なんなんだ!? 歩けなくなり認知症が進む母。非協力的で自分勝手な父。在宅介護の限界を感じ、施設への入所を試みるも、簡単にはいかず…!? 現代社会の介護事情と「家族のあり方」をリアルに描き、「老い」と「人生」を見つめるコミックエッセイ!!
●「マンガ ぼけ日和」
矢部 太郎 / 長谷川 嘉哉
◎認知症の症状の進行具合を四季(春・夏・秋・冬)に分けて、それぞれの時期に認知症患者さんにどんな変化が起こり、介護者さんはどう対応したら良いのかがわかる構成。「大家さんと僕」の矢部太郎のイラストが温かく、笑って、泣けて、不安がやわらぐ本です。
特に目立つような問題もなく、全体的にキレイなほうだと思います。(画像をご参照下さい)
セカンドハンド品とご了承下さい。
※送料込みのお値段です!
メルカリ便のいずれかで発送します。
※価格は予告なく変動します。
バラ売り•お値段の交渉はお受けしてません。
#堀田あきお #堀田かよ #本 #日本文学/評論・随筆 #矢部太郎 #長谷川嘉哉 #本 #BOOK #ノンフィクション #教養 #初版 #大家さんと僕 #矢部太郎展 #介護 #要支援 #認知症 #エッセイコミック #コミックエッセイ #書籍おまとめgib
#コピペ禁止