誕生日、バレンタインデー、ホームパーティ……自分でお菓子が作れたら。「すごい!作ったの?」「おいしい!お店みたい」なんて言われたら、どんなにうれしいでしょう。でも、お菓子作りってむずかしそう、としり込みしてしまいがち。きちんと材料を計量して、レシピ通りに作れば、おいしいお菓子が作れます!基本の手順が写真つき。おいしくできるポイントを解説。NG例もきちんとフォロー。作り方の一部が動画で見られます!誕生日、バレンタインデー、ちょっとしたホームパーティ……そんなときに、自分でお菓子が作れたら、と思うことは多いもの。「すごい! 自分で作ったの?」「おいしい! お店みたい」なんて言われたら、どんなにうれしいでしょう。でも、お菓子作りってむずかしそう、としり込みしてしまいがち。きちんと材料を計量して、レシピ通りに作れば、おいしいお菓子が作れます!基本の手順が写真つき。しかもおいしくできるポイントを丁寧に解説。NG例とその原因もきちんとフォローします。ベーシックなお菓子はすべて網羅。ずっと作りたいと思うものばかりです。ショートケーキ、ロールケーキ、シフォンケーキ、クッキー、パウンドケーキ、カップケーキ、マドレーヌ、アップルパイ、チーズケーキシュークリーム、タルト、プリン、アイスクリーム……。まずは初心者おすすめから始めてみましょう! おいしくて、楽しいお菓子作り!生クリームの六分立て、七分立て、八分立て、九分立てってどれくらい? ショートケーキのつくり方、ロールケーキのつくり方など一部動画で見られるので、わかりやすい!始める前に知っておくこと下準備のポイント生クリームの泡立て方(ホイップクリーム)卵白の泡立て方(メレンゲ)その他の材料の泡立て方ゴムべらで混ぜるときのポイントカスタードクリームの作り方絞り出し袋と口金のことアイシングのことさぁ、作りましょうお菓子作りを成功させる6つの流れいちごのショートケーキロールケーキシフォンケーキパウンドケーキカップケーキマドレーヌフィナンシェ型抜きクッキー&絞り出しクッキーアップルパイベイクドチーズケーキいちごのタルトシュークリームガトーショコラブラウニートリュフ2種プリンオレンジゼリー&グレープフルーツゼリーバニラアイスクリームお菓子の基本用語