ハンドメイドの鯛サビキ用の毛糸ミミイカ疑似餌です。
針にチョン掛けして使用します。
本品は(022) 赤色の毛糸を黒色の糸で留めてあります。(一般的な赤色より視認性の高くワンランク明るいピンクがかった赤色です。黒い毛糸の部分がバイトマーカーの役目をします)
1袋10個入です(お試し色プラス1個)。明石の鯛サビキ釣りに使います。
商品名の先頭の数字は管理用のナンバーです。
この商品は普通郵便でのお届けになります。追跡機能がありません
お急ぎの方、心配だという方は、事前にコメントいただければ、匿名配送に切り替えてお送りいたします。(購入後は変更できません。追加料金は+¥70です)
プロフィールもご覧ください。(スムーズなお取引の為に是非、お願いします)
※アップの写真で色を確かめてください。
※写真の写り方で若干の色の違いがあるかもしれません。
※ただ毛糸を針に括りつけただけでも釣れますが、より釣れる確率を上げるため、海水で濡れた時の形がミミイカが足を閉じて水中を漂っている時の形になるように立体カットしています。(もし形が悪い時は写真を参考にしてハサミで切りそろえてください。濡れた状態だと容易にカットできます)
※針に引っ掛ける頭の部分がばらけて広がるとアタル確率が下がります、頭がばらけないよう工夫してありますが、ばらけてくるようだと交換してもらった方がよいと思います。
※ハンドメイドのため、サイズが若干ばらつきがありますが、よく釣れる小ぶりのサイズ(糸留下寸法1~1.2㎝)に仕上げてあります。
3~5月、ミミイカを捕食している時期によく釣れます。
赤系(赤、紅、エンジ、桃)が基本です。これはミミイカが興奮時に体色が赤っぽく変化することや、深場では目立つ色とされているからです。
赤系は鯛サビキ毛糸仕掛けにおいて重要な色ですが同じ色ばかりを付けると違うポイントに行った時や状況の変化に対応できずアタリの数が減ってしまいます。逆にその日の状況にマッチしていれば大釣りもありますがマレであります。
#釣り
#フィッシング
#鯛#鯛サビキ
#鯛さびき
#鯛釣
#鯛釣り
#仕掛
#ミミイカ
#ミミイカ仕掛
#ミミイカ仕掛け
#ミミイカサビキ
#毛糸サビキ
#毛糸仕掛
#毛糸仕掛け
#爆釣仕掛
#爆釣サビキ
#爆釣さびき