USB 3.0 (3.2 Gen 1) HDMI 2.0 ビデオキャプチャーカードです。
動作確認のみ行い、未使用のまま保管していたものになります。
製品内容
・USB キャプチャーカード本体
・USB Type-A to Type-C ケーブル
・HDMI ケーブル
UVC/UAC対応の為、各種OSでドライバなしで利用可能です。
画像形式が MJPEG の場合に 1080p240 / 1440p144 / 2160p60 での録画に対応しています。
また P010(HDR10) の場合に 1080p60 / 1440p30 での録画に対応しています。
その他、詳細は6枚目の写真をご確認ください。
音声形式は 2ch / 16bit / 48KHz になります。
アナログオーディオ入出力 (マイク・ヘッドホン) 端子もあります。
録画サンプルを以下にアップロードしてありますので、参考にしてください。
youtube.com/playlist?list=PL-gaMIXBPG51vy9dtWAMpls5jJ0AxIPpR
app.box.com/s/yjagbv1xwapcp945hn6dffrbauzuhugf
(ファイル名に local と付いているのは、ゲームを実行した PC でローカルに録画した比較・参考用の動画です)
1080p240 / 1440p144 は当方の PC ※の性能不足のためか若干コマ落ちして (同じ画像が連続して録画されて) います。
2160p60 HDR のパススルーに対応しています。 VRR にも対応しているようですが、機材がない為VRRについては未確認 (動作保証なし) とさせてください。
中国製のノーブランドのものになります。品質が気になる方はご遠慮ください。
(基板が固定されていないのか、ケーブルを抜き差しする時にカタカタいいます)