【最終お値下げ中】
昭和レトロ 戦前
富山県滑川町
四季流行 感冒之妙薬 (はやりかぜ かぜひきのくすり)
七度煎
製薬元 水槁吉助 謹製
定価 金拾銭
サイズ:約128×83mm
時代ははっきりしませんが、戦前の風邪薬になります。
印刷物(薬袋)の出品です。
未開封、中身が入っている状態です。
(当たり前ですが飲用しないで下さい)
未開封の為、中身がどのような状態か分かりません。
また、古い紙製品の為、紙袋の劣化などが見られます。
状態は写真をよくご確認下さい。
即購入可。
値下げ不可。(値引き交渉はご遠慮下さい)
OPP袋に入れて折れ防止の紙に挟んだ状態で、ゆうゆうメルカリ便にて匿名発送致します。
昭和レトロ、昔の薬を集めている方等、コレクションにいかがでしょうか?
ジャンクジャーナルやコラージュなどの素材にも良いかと思います。
↓その他、出品中の断捨離品一覧
#分福たぬき堂断捨離
骨董品 生活骨董品
戦前 レトロ ビンテージ
紙物 印刷物 コレクション
薬袋 くすり袋 クスリ袋