1 / 10

Dokładnie przeczytaj opis przedmiotu, ponieważ zdjęcia mogą nie odpowiadać rzeczywistemu produktowi. Obejrzyj oryginalną stronę

Tłumacz

立原道造詩集 日本詩人選20

Cena

¥ 2,120

Stan przedmiotu
Drobne uszkodzenia/plamy
Opłata za wysyłkę w Japonii
Darmowe
Sprzedawca
ふみつき's shop
Więcej
Ocena
1233
10
4
立原道造詩集 日本詩人選20 ボロボロですが、帯付きです。古いもののため全体的に経年変化がありますが、比較的に状態はよいです。状態は商品写真をご確認ください。不透明のビニール袋に入れての発送となります。 著者について: 1914年、東京生まれ。東京帝国大学建築科卒。在学中に辰野金吾賞を3回受賞するなど将来を嘱望された。37年に卒業し、建築士として建築事務所で働きながら詩作に打ち込む。13歳ごろから詩作をはじめ、大学では同人雑誌を創刊、小説や短歌を発表。堀辰雄、室生犀星に師事し、音楽的に構成された十四行詩型(ソネット)を作り出した。37年に第一詩集『萱草に寄す』、『暁と夕の詩』を刊行。同年秋から体調をこわし、39年3月、結核性肋膜炎のため24歳で死去。闘病中に第1回中原中也賞を受賞。 #詩人 #詩集 #文学 #風立ちぬ
Tłumacz