人気の女性コミック、タッチとうる星やつらのイラスト付き表紙。
- タイトル: タッチ 浅倉南
- タイトル: うる星やつら ラム
- ジャンル: リバーシブル紙袋[非売品]
- デザイン: イラスト付き表紙
- 状態: 経年劣化あり
ご覧いただきありがとうございます。
高橋留美子
あだち充
状態は長年の劣化で焼けしみございます。(写真参照)
⭐️小学館のうる星やつら、タッチリバーシブル紙袋、非売品当時物× 2です。⭐️
現在ほぼ入手困難で大変希少品なお品物だと思われます。
ちなみに今ここで検索してみましたら、ラムちゃんが1点そして南ちゃんの方は販売されておりませんでした
そしてコレクターの方からお譲りいただきまして、文面も少し割愛させていただきました。もちろん許可は取ってあります。( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
そして30年以上前のお品物大切に取っておられて保管しているのですから大変尊敬いたします。
私は過去持っていたおもちゃや漫画も全て引っ越し時に処分してしまいました(笑)
小学生低学年からずっと
ジャンプとっておりましたから、あれを捨てないで全部保管していれば、今頃億万長者でした…。(^_−)−☆
当時は、今ポケベル、ガラケー、ましてややスマなどなく
遠く離れた他人と連絡する手段と言えば、指で電話番号のダイヤルをくるくる回す。黒電話や紙コップに糸をつけてお互いの耳に当てる糸電話位でした笑)
だんだん時代が進化して、とっても便利な世の中にはなりましたが…その分、お互いに、コミュニケーション能力が劣ってしまい生涯、独身の未婚率が男性3割女性が1.5割位だそうです
1、昭和の前期中期位は親戚の世話焼きおじさん、おばさん方がお見合いをセッティングしてくれてほぼ95%位の確率で皆結婚できたそうです。
なので溢れて生涯独身行き遅れになった方はあまりいらっしゃらいませんでした。
法律も甘かったので、いとこ同士でもくっつけて結婚できたそうです。
そして今は多様性の時代なので、別に結婚してなくても惨めに思ったり、ヒゲ…卑下することないのです(笑)
私の周りにもシングルマザーの方いらっしゃいますが
元気に働いて子供育てておりますので収入さえ安定していれば頼りない男なんていらないと申しておりました(笑)