最終処分値下げしました。
1971年ロイヤルアルバートホールでのライブ音源を収録したCD。
写真のコレクションから近年の発掘ライヴで大手ショップ(タワレコ、HMV等)でも在庫なしで唯一アマゾンで中古が5082円から出品されており私も5000円近い金額で購入したバーズのライヴアットロイヤルアルバートホールを出品します。
あのクィーン現象も影響したかも知れませんが今世界中で60~80年代の音楽が見直されています。(外国で山下達郎や竹内まりやが注目されるなど考えられませんでしたね)
そんなロックが生まれた60年代に4Bと称されるバンドがあります。それはロックンロールをポピュラーにしレコードの質を高めたビートルズとビーチボーイズ、相容れないフォークとロックを融合しディランも影響受けたザ・バーズ、全ての音楽を取り込み現代音楽の先駆になったバッファロースプリングフィールドです。
今回はそんな4B(ボブディランを含めて5Bとも言います)の中からザ・バーズの傑作発掘ライヴを出品します。本作は近年発掘の音源の中でもCSN&Yのライヴ、ザ・バンドのステージフライトDISC2、CCRのライヴと1、2位を争う(私の中で)素晴らしい音源です。その内3つが71年のロイヤルアルバートホールでのライヴと言うのは偶然ですがミキシング機器の進歩とともにこのホールの良さもあるでしょう。(クラプトンを始め本当に多くのミュージシャンがライヴを収録)
高かったですが視聴用とコレクション用に2枚購入したもので今回コレクション用を出品します。念のために1度視聴しただけですので紙ケース、プラケース、ジャケ、盤面とも綺麗です。
ザ・バーズはコレクションとしてここまで残してきたのですがいよいよ終活整理しなければならない状況になってしまいライヴアット・ザ・フィルモアに続き出品することにしました。それにしても近年素晴らしい音源が次々に発表されて整理しなければならないのに購入せずにいられず困ってます。
これでザ・バーズを含めて多数のCD、DVD等色々出品していますが取りまとめ取引(値引きします)も可能ですのでその際は先にお申し出ください。