◇商品状態:中古A
コンディション説明:帯つきです。帯カバーに軽度のスレキズあり。本文書き込みありません。紙面良好。迅速丁寧に発送いたします。
検品参考コンディション
A:とても綺麗な状態、書き込み、マーカー、破れ等ない状態、カバーに多少のヤケ
B:綺麗な状態、多少の書き込み、マーカー線引がある、ページに多少のヤケがある
C:外見にヤケや破れがある、書き込み、マーカー、線引きがある、ページにヤケ
D:状態はよくない、書き込み、マーカー、線引き、破れがあるが購読が可能、付属品欠品
*画像は実物をスキャンしたものです、光の加減により若干の色違いがございます。
◇商品情報
ISBN:9784198654191
著者:やじまけんじ
作品内容:SNSで話題沸騰! !
各書店で続々売上ランキング1位! ! !
★「紀伊國屋書店 新宿本店」1位
人文書(3月14日~3月20日)
★「紀伊國屋書店 梅田本店」1位
文学(3月7日~3月13日)
★「丸善 丸の内本店」1位
ノンフィクション(3月10日~3月16日)
★「丸善ラゾーナ 川崎店」1位
総合(3月13日~3月19日)
★「ジュンク堂書店 池袋本店」1位
総合(3月6日~12日)
★「八重洲ブックセンター 本店」1位
一般教養(3月6日~12日)
★「三省堂 池袋本店」1位
ノンフィクション(3月13日~3月19日)
日蓮聖人降誕800年――
「現実から逃避しない。このマンガはあらゆる悩みと向き合う経典になりうる」
(佐渡島庸平/コルク代表取締役社長、編集者)
この受難の現代をどう生きるか?
人生で直面するさまざまな試練をどう克服するか?
答えは法華経のなかにある。
「死別」「青春」「人間関係」「老いと死」
「憎しみ」「信念」「親子の情」「人間の弱さ」
悩める現代人に贈る、珠玉の短編マンガ8編。
【あらすじ】
800年前、鎌倉時代――。
そんな昔にも、いまの私たちと同じ苦しみがあった。
大地震が続き、疫病が流行し、さらに大飢饉に見舞われた。
絶え間ない苦しみが、この世界を覆った。
苦しみに耐えかねた人々は、信じれば『来世で幸せになれる』という念仏をとなえた。
「ナムアミダブツ」「ナムアミダブツ」
でも、本当にそれでいいのか?
人は「この世でも」幸せになるべきなんじゃないか?
「いまも」幸せのために生きているんじゃないか?
800年前の日本に、そう人々に説き続けた1人の僧侶がいた――。
【目次】
■第1話 悲しい別れ
最愛の夫を喪った女は生きる気力を失っていた
■第2話 才能ってなんだ?
若者は引きこもり、何をすべきか途方に暮れていた
■第3話 思いが伝わらない
真面目で誠実な男。しかし周囲から孤立してしまう
■第4話 死の恐怖
病に苦しむ老人はどうしても死の恐怖を克服できない
■第5話 憎しみの正体
男は自分と意見の相容れない相手に刀を振りあげた
■第6話 恩返し
信念を曲げてしまった老師は愛弟子をまえに口ごもる
■第7話 お母さんの味
いつか訪れる親との死別。その悲しみの先にあるもの
■最終話 人間は弱い。でも…
人は弱く、時にずるい。全部ひっくるめて人間は尊い
出版社:徳間書店
出版日:20220304
*初版出版日の記載です、版数刷数を知りたい方はお問い合せください。
◇基本的に中古の書籍です、検品は時間を要して行っておりますが稀に見落としがある場合がございます。
ご了承のほど、お願い申し上げます。
◆配送について。
*基本は日本郵便の、ゆうメール・クリックポストにて配送を手配いたします。
*配送方法は当店判断とさせて頂きます。
*ご購入者さまご希望配送方法には添えません。
◆出品者より
商品画像は基本表紙のみを掲載しております。
付属品の有無についてはコメントに記載はございますが、
画像を確認されたい方はご連絡ください、ご対応できる範囲で対応いたします。
◇他ご質問も承ります、ショップ情報よりご連絡ください。
24時間以内にご返信いたします。
◆保証・返品について
商品到着後、5日以内にご連絡ください、ご連絡をいたします。
ご購入者様のご都合によるご返品はお受けできまねます。
ご返品の方法などは、ショップ情報をご確認ください。