1 / 1

Sila baca keterangan item dengan teliti kerana foto item mungkin tidak sepadan dengan produk sebenar.

Terjemah

Harga

¥ 1,650

Kuantiti
1
Penghantaran Domestik Jepun
¥990 (Penghantaran domestik percuma untuk pesanan melebihi ¥30000)
Penjual
Digimart
LEBIH

商品の説明

カワイ出版
こどものためのピアノ連弾曲集 デュオ・レパートリー イギリス近代作曲家編【楽譜】

音楽を学ぶにはアンサンブルをすることが最適。さらに、これからのピアニストは連弾で音楽力を養うことも必要。近年、ピアノコンクールなどでも連弾部門が多く設けられ、子供たちがピアノ連弾に取り組む機会が大幅に増えている。

本書は旧来からの定番曲に続く、新たなレパートリーとしてイギリス近現代作曲家の連弾曲を収録した曲集となっている。新たな楽曲に向かうアドバイスとして、ピアノデュオの研究家でもある松永晴紀の解説を添える。

アーネスト・マーカム・リー:作曲
『不思議の国のアリス(第1巻)』
1. 急ぎ足の白ウサギ
2. アリスがどんどん小さくなっていく
3. アリスがどんどん大きくなっていく
4. キンポウゲに寄りかかって
5. チェシャ猫
6. 首をちょん切るぞ!

トマス・フレデリック・ダンヒル:作曲
『ファンシー Op.87a ~4 手連弾のための6 つの小品~』
1. 四月の牧歌
2. フィリスとコリドン
3. ジプシーの子守唄
4. 太陽に照らされた小川
5. カウスリップの草原
6. スライゴーの縁日(リール舞曲)

<まえがき>
かつては世界中に植民地を持ち、「太陽の沈まない国」とまで言われて栄華を極めた大英帝国ですが、音楽史を飾るイギリスの大作曲家の数はわずかにすぎません。しかしその反面、20 世紀前半には、極めて多くの優れた教育用の連弾曲が生み出されました。
本書はそれらの中から2人の作曲家による、興味深く魅力的な作品を所収しました。楽しく、技術的にも易しい作品が選ばれているので、レッスンにも発表会にも幅広く活用していただけることでしょう。
松永晴紀

解説:松永晴紀
校訂協力:枦元美彩子
菊倍判/40頁
グレード:初~中級
ISBN 978-4-7609-0660-4

Terjemah

Ulasan Pembelian

LEBIH