ピックスアーク Nintendo Switch版
1 / 1

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product.

Price
¥ 5,130
Quantity
1
Seller
Rakuten Books
MORE
恐竜世界で“サバイバル” 恐竜が闊歩する謎の島でサバイバル生活を楽しめる『ARK: Survival Evolved』の世界がブロックになった『ピックスアーク』!恐竜との戦いや共存、大規模なマルチプレイといった『ARK: Survival Evolved』の魅力はそのままに、世界のすべてがブロックになったことで更に自由度の高まった建築要素など、見た目はかわいく、内容はパワーアップした本作がPlayStation®4で登場!◇全てが自給自足のサバイバル生活ピックスアークの世界は、プレイヤーキャラ以外の人間は誰一人存在しない過酷な世界。ここで生き抜くために、プレイヤーライフやスタミナだけでなく、空腹やのどの渇き、更に気温や天候にも注意を払う必要があります。島にあらゆるものを素材として食料や衣服、住居にいたるまで全てを資源収集とクラフトで自給自足し、自らの生命を維持しなければなりません。世界の全てがブロックで出来ており、気を切れば木材、地面を掘れば土や石が手に入ります。まずはこれらを使って火をおこしたり、簡易的な住居を作ったりというところから始めなければなりません。◇多彩な生物が生息する謎の島『ピックスアーク』の最大の特徴ともいえるのが、島の中を闊歩する恐竜や動物たちです。プレイヤーはこうした生物たちを狩ることにより、肉や皮などの資源を入手できます。さらに彼らを飼いならし、共に暮らしていくことも可能です。飼いならした生物は、プレイヤーと一緒に戦ってくれたり、アイテムを持たせたりなど旅のお供として役立ちます。専用の『サドル』をつければ、プレイヤーが騎乗して移動手段につかうことも可能です。◇自由度の高い建築・クラフト要素狂暴な生物に加え、気候や天候もプレイヤーの生命を脅かします。そのため、こうした危険から身を守るために安全な家を建築することも必要です。また、ゲーム中にプレイヤーのライフが尽きてしまうと手持ちのアイテムの大部分をその場に落としてしまうので、すぐに必要でないものを保管しておく場所としても家は役立ちます。本作は世界のすべてがブロックで構成されているため、地形を自由に変化させることも容易で、『ARK: Survival Evolved』以上に自由度の高いクラフトが可能となっています。インテリア系のアイテムも充実しており、内装にもこだわった個性的な家づくりが楽しめます。また、巨大な恐竜の背中やいかだの上に家を建てれば、家ごと旅をすることも可能です。©2016-2019 Snail Games. All rights reserved. PixARK and the respective logos are trademarks or registered trademarks of Snail Games in the U.S. and/or other territories. All other trademarks are the property of their respective owners.
Translate