1 / 10

상품 이미지는 실물과 다를 수 있으니 상품 상세 내용을 꼭 자세히 읽어보시기 바랍니다. 원본 사이트 보기

번역

昭和レトロな【新品未使用の大型算盤】、昭和30年以前【70年前】堅牢造り五玉のそろばん、合名会社一澤商店のソロバン/元箱付、#朝来佐嚢#

현재 가격

¥ 580

정찰 가격

¥ 1.200

남는 시간
옥션 아이디
e1188701413
입찰 횟수
1
상점
ias********
더보기
평점
4242
2

만료됨

상품 정보
  • 상품 상태
    새 상품
  • 일본 국내 운송비
    920엔(실제 창고 도착한 것에 준합니다.)
  • 국제 운송비
    상품이 도쿄 창고에 도착하여 무게를 잰 후에 받겠습니다.
  • 자동 연장
  • 미리 끝나기
  • 입찰 시작 가격
    580 엔
  • 입찰 단위
    200 엔
  • 발송지
    兵庫県
상품명
昭和レトロな【新品未使用の大型算盤】、昭和30年以前【70年前】堅牢造り五玉のそろばん、合名会社一澤商店のソロバン/元箱付、#朝来佐嚢#
상품 설명
70年ほど昔の昭和の算盤です。如何にも商人が使う様なとてもがっしりどっしりとした良い品物です。
※現在出品中の2個で、この品物は最後となります。
※入札時に個数選択頂ければ2個お譲りできます。但し、外箱に少しダメージがあります。中の算盤はきれいです。
※前回と同じ品物ですので、画像は前回のものを流用しております。

◎かなり昔の昭和の品物です。五玉を実用していた時代のなので、昭和30年以前の品物だと思われます。
◎良い材質の木材(固い)を使ったい、しっかりとした作りの品物です。
◎新品未使用ですので美品です。長期保管による埃っぽさはあります。長期保管品なので、玉の滑りが悪い部分があります。動かせば滑りは良くなります。
◎メーカーは「クローバー高級算盤」です。
◎裏面には「創立二十五周年記念」「合名会社一澤商店」の刻印があります。昭和の商店で良く使われてい懐かしい大型算盤です。
◎箱付きです。箱や中の保護紙には、ダメージや長期保管によるシミなどがあります。
◎サイズはだいたいですが、長さ33cm、幅11cm、厚さ3.5cmです。かなりがっしりのした大型です。
◎重さはだいたいですが0.7kgです。かなり重い品物です。
◎送料は追跡番号なしの定形外郵便で宜しければ1個であれば920円での発送も可能です(北海道など遠方の場合にはお得になります)。追跡番号付きの場合はゆうパックおてがる版を選択下さい。

昭和の時代は、どこでも計算は算盤です。
子供たちは、こぞって夕方の算盤塾に遊びに通うのです。
バラック小屋からは、夕方になると、子供たちが狭い部屋に押し込められ、算盤塾のの先生の「願いましてはー、256円足す365円足す、、、254円では」なーんて声が聞こえてくるのです。でも、不真面目な生徒は、親の気持ちも知らずに、算盤をやっているふりをして、遊んでばかりなのです。
親としたら、社会人になると、算盤が必要になるので、その準備にとお金を払っているのです。親の気持ち子知らずの典型なのです。
昭和は、計算する道具は、だいたいは算盤しかない時代なのです。
大会社なんかだと、手回し式の計算機なんてものを持っていることもあるのですが、普通はやっぱり算盤なのです。
算盤も、五玉算盤だったのが、現在の四玉の算盤に置き換わるのも昭和なのです。慣れ親しんだ五玉から切り替わるときには、みんな一体どうしていたんだろうかと、、、心配になってしまいます。
算盤も、ちょっと上級者になるとエアー算盤なのです。そう!暗算なのです。指をコチョコチョ動かしながら、ササッと計算してしまうのです。格好良いです。私にはできないのです。算盤塾で真面目にやらなかったバチが当たりました。

今回の品物は、合名会社一澤商店の創立25周年の記念で配られた品物のようです。一澤商店を調べましたが、京都に同名の会社がありましたが、この算盤を配布した会社かどうかは分かりませんでした。良い作りの算盤です。しかも、懐かしい五玉と古い形の算盤です。コレクションにかなり良い品物かと思います。

今後、今まで集めてきた、昭和な品物や鉄道関係を主体に出品してまいります。全体的に状態の良いものが多いと思います。フォロー頂ければ、きっと良いものに巡り会えると思います。

同梱
※同梱は、違う落札日の品物の同梱をご希望の場合は、必ず事前に質問欄から可否の質問お願い致します。お返事申し上げます。できる限り同梱の努力は致します。

発送
※発送まで二日から三日です。お急ぎの場合はご連絡下さい。土日祝は発送が出来ない事が多いです。
※急用で長期発送できない場合は、自己紹介欄に都度記載致します。
※ゆうパケット、ゆうパック、レターパックの場合、お問合せ番号(追跡番号)があります。その番号で下のURLから、荷物の状況が確認できます。
https://trackings.post.japanpost.jp/services/sp/srv/search/input

削除
※悪い評価が多い方、キャンセルが多い方、評価数が少ない方は、当方にて削除させて頂くことがございます。入札される場合は、質問欄からご連絡お願い申し上げます。
번역