Remington Portable です。
アメリカ製のタイプライターです。シリアルナンバーからすると1924年頃の品だと思われます。
経年劣化、欠損による動作不良がありましたので、できる限り分解し不具合を直しました。錆、汚れなども清掃し、潤滑油を塗布し、タイプが打てるようにメンテナンスしました。落としきれない錆、傷などの進行を抑えるため錆止め剤を塗布しています。
中央部リボンガイド(画像最後)が2ヵ所欠損しておりましたので、加工して取り付けています。インクリボンひと巻き分問題ないことを確認しましたが、本体を裏返したり、リボン交換時に負荷がかかると折れるリスクがあります。ご理解の上、ご購入をお願いいたします。
キャリッジを動かす純正ワイヤーはヒモ状のものですので、経年劣化により切れるリスクが大きいので金属の代替品ワイヤーに交換しています。
用紙送り用下部ゴムローラーと土台の保護材の劣化のため、市販の新品・代替品に交換しています。
全ての動作で問題ないことを確認しました。長時間使用しておりませんので不具合リスクもありますが、通常のタイプ操作はスムーズです。タイピング終了音、チーンという音もでます。
インクリボンは新品を純正シュプールに巻き直し、セットしています。一部不鮮明な文字がありますが判別はできます。また赤印字時、黒印字が混ざる文字がありますので、大事なタイピングの時は黒印字のみをお勧めします。印字状態は画像をご確認ください。
インクリボンの交換は、市販のシュプールはセットできませんので、リボンを純正のシュプールに巻き直すことになります。
フレームや各操作部品は、錆、塗装剥がれ、傷、汚れなど目立ちましたので、オリジナルに近い色で塗装しています。
ハードケースは、割れ、剥がれ、傷など大きな損傷は修復しました。錆、傷、汚れが目立ちましたので、黒に塗装しています。取っ手部は欠損のため、新品の本革材テープを加工し取り付けています。
全体的に保護ワックスを塗布し痛みの進行を押さえていますが、使用感やダメージはあります。
商品到着後、すぐに使用できます。キーボタンや各レバーの操作、リボン交換方法など自作の簡易的な操作説明書をお付けします。他の機種の説明書ですが、操作方法は同じです。
実働品ですが、年代ものですので経年劣化による不具合があるかもしれません。