1 / 10

상품 이미지는 실물과 다를 수 있으니 상품 상세 내용을 꼭 자세히 읽어보시기 바랍니다. 원본 사이트 보기

번역

真作/曹洞宗総持寺独住/永平寺/熊澤泰禅/一行書/禅語/掛軸☆宝船☆AK-19

가격

¥ 16.000

상품 상태
뚜렷한 스크래치와 얼룩 없음
일본 국내 운송비
판매자 부담
상점
掛軸✩宝船✩'s shop
더보기
평점
180
1
0
1
【真作】曹洞宗総持寺独住/16世貫主/永平寺73世貫主/熊澤泰禅 明治〜昭和期の僧侶 曹洞宗大本山総持寺貫首。 生年明治6年5月1日(1873年) 没年昭和43(1968)年1月7日 出生地愛知県丹羽郡丹陽村 別名勅賜号=大光円心禅師,号=祖学 学歴〔年〕曹洞宗大学林〔明治34年〕卒 経歴明治13年郷里の文殊院石原泰豊師について出家、19年滋賀県慈眼院諏訪周禅師につき得度、24年同師に嗣法。25年永平寺に転じ、34年宗門内地留学生となり、京都浄土宗専門学院に入り、唯識学を研究した。38年師席を継いで慈眼院住職、41年曹洞宗大学林教授となった。44年敦賀市永建寺住職となり、禅林専門僧堂を開いて子弟を養成。大正5年永平寺副監院、永平寺後堂職を経て同寺監院となった。昭和18年総持寺西堂職に就き19年曹洞宗大本山総持寺貫首となった。その後駒沢大学教授。著書に「参同契 宝鏡三眛提唱」「禅戒直指講述」「正法眼蔵讃偈」などがある。 【作品状態】 本紙は紙本肉筆です。本紙は、多少の糊シミ、あります。 表装は概ね良好です。 桐合せ箱付 軸丈 縦 198cm × 幅 53cm *写真で状態をご判断の上、宜しくお願いいたします。 *質問等ございましたらお気軽にコメントくださいませ。 *送料は無料でお届けいたします。 *他にも色々出品しております。     「掛軸☆宝船☆」 と検索してみて下さい。 宜しくお願いいたします。
번역

쇼핑 후기

더보기