Nintendo ファミリーコンピュータ 本体に
「USB電源」と「コンポジット出力」を追加しました。
安全のため元のACアダプターはお使いいただけません
★´∀`)ノ。。。。。。+·。❤·。+❤·
トラブル防止のために説明文をご確認ください→
各ケーブルの長さ 1.5m 以上!
AV化 USB電源仕様
基板:後期!
ツインファミコンや
NEWファミコンより高画質です!
経年劣化により
実動作に影響のあるコンデンサは
チェック及び交換済みです
本体基板は交換、新規回路分は新品です
ーーーー
自然な色合いに塗装
GGXという新塗料での塗装です
塗膜が強く色ムラがありません
エアブラシを使わないと
塗布できない高級な塗料ですm(*_ _)m
最新テレビの8割が採用している
AV端子を用いての高画質出力 【AV化仕様】
使い終わった後に外さなければいけない
専用ACアダプターは不要です!
5V化で約40%の省電力、安心安全な 【USB電源】
これらの組み合わせて最も早く出品を始めた
元祖「AV化ファミコン」 です
ディスクシステムはもちろん、最新の同人ソフト対応
:+:-:+:-:+:-:+:-:+:
AV化
高画質な出力が可能です
USB電源化
基板洗浄
プラスティックは酵素系漂白剤
コンデンサチェック、もしくは新品交換
縦縞対策(21ピンジャンパー、1μF×2+独自の物)
マイクチェック