エーリヒ. クライバー
「アントニン・ドヴォルザーク」
・序曲「謝肉祭」
・交響曲第9番 ホ短調「新世界より」
・スケルツォ・カプリチオーソ
・スラヴ舞曲集 第1集
「ベドジフ・スメタナ」
・連作交響詩「わが祖国 第2曲 モルダウ」
ご覧いただきありがとうございます。
状態、内容などは写真にてご確認ください。
再生確認済み。
あくまで中古品ですので、気になさる方は御遠慮ください。
自宅保管にご理解頂ける方はよろしくお願い致します。
E. クライバーの、端正な輪郭を保ちながらも、自在のアゴーギク、メロディーラインに合わせた強弱、メリハリのついた拍節と、往時の流儀たっぷりの指揮ぶりが見事です。
1.ドヴォルザーク/序曲「謝肉祭」 Op. 92
ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
エーリヒ・クライバー
録音: 21 February 1948, Kingsway Hall, London
2.ドヴォルザーク/スケルツォ・カプリチオーソ Op. 66, B. 131
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
エーリヒ・クライバー
録音: 13 September 1930, Singakademiem, Berlin
3.スメタナ/連作交響詩「わが祖国 第2曲 モルダウ」
ベルリン国立歌劇場管弦楽団
エーリヒ・クライバー
録音: 1928, Berlin
ドヴォルザーク/交響曲第9番 ホ短調「新世界より」 Op. 95
ベルリン国立歌劇場管弦楽団
エーリヒ・クライバー
録音: 1929, Berlin
4.I. Adagio - Allegro molto
5.II. Largo
6.III. Molto vivace
7.IV. Allegro con fuoco
8.ドヴォルザーク/スラヴ舞曲集 第1集 Op. 46, B. 83
ベルリン国立歌劇場管弦楽団
エーリヒ・クライバー
録音: 1927, Berlin