Fujitsu CELSIUS W570
です
CPU 無し
メモリ無し状態で入手しました
ぱっと見て TX1310 M3と似ている気がしたので入手したのですが
ずっと放置でした
Intel Xeon E3-1225V6入手したので
取り付けました
TX1310 M3と同じように
ECC 無しのDDR4メモリ挿してみたら
ちゃんと認識してbiosまで行きましたので
SSD繋いでwindows11のインストールまでしてみました
とりあえずwindows PCとして普通に使えるみたいです
本来は
Xeon ワークステーション
ですが
TX1310 m3とマザーボードは同じ基板
DPが2つあったり
DVIがあったり
サウンドがついていたり
前面のUSBポートもTX1310 M3より多かったり
やはり上位互換?
と、言う気がします
tx1310 m3とケースも同じサイズ
作りもおなじなかんじです
が
使う予定も無さそうで
動作確認できたので
メルカリに出品させていただきます
USBポートが全部生きているか?
(物理的な破損はありません)
とか細かい所まで
動作確認はしていません
(とりあえず動作確認時はUSBキーボードとマウス挿したので大丈夫だとは思いますが)
一応、そのあたりはご理解の上よろしくお願いいたします
CPUはxeon付属いたします
メモリは付属いたしません