全体的な動作は確認済みになります。
無線左右分割のダブルトラックボールキーボードです。
片側トラックパッドに変更することも可能です。
(例:左トラックパッド、右トラックボール)
トラックボールケースは取り外し可能で3つのベアリングを使用しています。
現在のファームウェアの設定では右側のトラックボールがカーソル移動、左側の移動がスクロールになっています。
本体上部にType-Cコネクタ、リセットスイッチ
サムキー上部に電源スイッチがあります。
スペック詳細
・XIAO nRF52840 Plus
・無線
・ZMK Firmware
・40keys
・カラムスタッガード
・Choc V2スイッチ対応
・18mmトラックボール
・17mmピッチ
・超省電力PAW3320センサーx2
使用しているスイッチはLogicool GL Brownタクタイルスイッチになります。仕様としてはほぼChoc V1とおなじになります。こちらのスイッチ、キーキャップはおまけ程度でお考えください。
ケースキーキャップなどはBambu Lab PLA Matteを使用しています。リチウムイオンバッテリーは180mahになります。( 取り扱いには注意してください。)
ファームウェアhttps://github.com/MeowCatpawkittie/zmk-config-Noctus