FC MITO HOLLY HOCK
✕
茨城空港 非売品コラボバッグ
限定配布品
スタジアム参戦時に一時期使用しました。写真3枚目にあるマジックテープのもう片方が綺麗にち切れてます。
寸法は縦約27㌢✕横約44㌢で見た目はあまり大きくありませんが大容量です。
ユニフォーム、タオルマフラー、チケットホルダー、ドリンク等の飲食物など。ホーム試合の持ち物はこの1個に全てが入ります。
入れられないのはゲーフラぐらいでした。
前にチャック付き、後ろに無しのポケットがあります。
傷等があり安く出品しますがかなり希少な物になります。
独自路線で行きたい方にオススメです。
まだまだ長く使えます。
即購入OK
#水戸ナッツ
水戸ホーリーホックがいよいよ昇格への秒読み段階となった。
新スタジアム抗争の件では我が尊敬する敏腕社長の小嶋耕氏が無実の罪でYouTubeの複数チャンネルから世界へ恥を晒してしまうクラブの歴史上最悪の汚点となる公開処刑を喰らってしまった…
小島さんはただ…
水戸市民の血税スタジアムを企画しただけなのに…
昇格を叩き付けて汚名返上しようではないか!!
昇格してもスタジアムの問題は完全解決しない!!
物価高!人件費高騰、資材費高騰など!!
新建設スタジアムにはざっと200~300億円がかかるだろう。
クラウドファンディングやスポンサーなどの企業努力だけではムリムリ絶対に無理!!
(ヾノ・∀・`)
次の手段は『茨城県民の血税スタジアム』しかない!!
頑張れ、水戸ホーリーホック!!