ご覧いただきありがとうございます
本製品はワールドラバーマーケットのベストセラー表ソフトです
私はカットマンですがバック面に貼っています
このラバーを使いこなすには 2年かかるとコーチに言われたことがありますが、それほど扱いの難しいラバーです
例えば、バックカットではラケットを前方に振ると弾みが強くコントロールが難しいので、基本的にラケット面を立てて自分の方へ振るというイメージで打球しています
ラバーの特長としては、ツッツキやカットは基本ブチギレであることです
またスポンジやシートが硬いため切れたボールとナックルが打球音や弾道がで見分けがつきません
ボールの変化が激しく、対戦相手からボールが揺れて飛んでくると言われます
さらにシートが丈夫なので1年くらいは問題なく使えます
今回はラケット入れ替えのため手持ちのラバーを出品します 使用は10回くらいだと思います
ラバーの状態と重量、サイズは写真をご覧ください
ラバーに接着シートを貼っているので、すぐにラケットに貼ることができます