1 / 2

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

Vintage Rails (ヴィンテージ・レイルズ)2020年 VOL.1 「富士」「彗星」DF50 ・「日南3号」C57

現在価格

¥ 1,067

残り時間
オークション番号
p1161153643
入札回数
1
店铺
Research & Science
店舗出品者
もっと見る
評価
21473
9

終了

セール
8.18-8.21,アマゾンジャパン限定3%オフ! 8.01-8.31, 1週間に最大1枚の「購入手数料無料」クーポン配布中! 8.15-8.19,JDirectItems Fleamarket 最大 7%オフ! 8.15-8.19,あみあみ + 遊々亭 限定3%オフ! 8.19-8.20,メルカリ配送料3%オフ!
商品情報
  • 商品状態
    目立った傷や汚れなし
  • 日本国内送料
    0円(実際に倉庫に到着することが条件)
  • 国際送料
    東京倉庫に到着し、計量後に受取ります
  • 自動延長
    可能
  • 早期終了
    可能
  • 開始金額
    970 円
  • 入札単位
    220 円
  • 出品地
    北海道
商品名
Vintage Rails (ヴィンテージ・レイルズ)2020年 VOL.1 「富士」「彗星」DF50 ・「日南3号」C57
商品説明
Vintage Rails (ヴィンテージ・レイルズ)2020年 VOL.1 「富士」「彗星」DF50 ・「日南3号」C57
出版社 : イカロス出版
ムック,29cm : 134ページ
ISBN : 4802207654
ISBN- : 9784802207652

SLブームから鉄道100年ブーム、旧型電機・国電ブーム、ブルートレインブームという、
鉄道趣味の黄金期だった1970・80年代。
「Vintage Rails」はその時代を熱く駆け抜けたあなたのための一冊です。
Vol.1では「富士」「彗星」のDF50と「日南3号」のC57を中心とする蒸機末期の
日豊本線の特集をはじめ、末期の飯田線、ナロー、古典機まで幅広く取り上げます。


【CONTENTS】

DF50 の栄光、ブルートレイン「富士」「彗星」

急客機C57、最後の華。「日南3号」

昭和48年度宮崎機関区 C57形式 形態分類解説
最後の貴婦人たちの麗姿 昭和48年度宮崎機関区所属機、絶頂期の形式写真集

お世話になったあの列車 第一回 日豊線521/522列車

撮影者の宿シリーズその1 国民宿舎青井岳荘

細江正章戦前昭和写真帖其の1 上越線水上-石打間の電気機関車

杵屋写真に見る戦前の鉄道と生活 第一回 鉄道省のサービス

阪和電鉄→国鉄→秩父鉄道ED38形 解体直前に見つけた これがデザインのルーツ
怪軌譚 台湾・瑞三鉱業の雨宮

レイアウト探訪記「クラムベイに行ってみた」

松本謙一連載随筆 「四季の汽車道楽」2020年冬号

模型と写真、飯田線に魅せられた二人の男 模型の近藤慎一氏、写真の山口雅也氏

鉄道趣味人の肖像 第一回宮澤孝一さん

宮崎機関区C57形式 激走のカウントダウン

桟敷兄弟漫遊記 第一回 「ニセコヘの道」

電車でぶらり 阪急電鉄嵐山線・松尾大社駅

読者参加企画 運用は時の運第1回 やってきたモーターカー、軌道自転車

現存古典蒸機を訪ねて第1回 西武鉄道7号機

プロフェッサーMatsumotoの「鉄道趣味の歩き方」 第1回機関車履歴簿の読み方

読者参加企画 路面電車のあった街角 第1回岩本町から須田町あたり

折込表 タイムスリップ その時その場所 1.明治20年代 北海道炭礦鉄道 札幌停車場
折込裏 西尾克三郎が写した電気車たち 1.国鉄モハ52系流線型電車第1次型新塗色
_____________________________
コンディション:僅かなイタミスレ等ございます。全体的に概ね良好な状態です。
商品管理のため画像に付箋が映っている場合がございます。


ご覧いただきまして、ありがとうございます。 ※商品についてのご不明な点等ございましたら商品ページの質問よりお問い合わせお願いいたします。 [落札後のご連絡につきまして] 落札商品の画面から→取引連絡をクリックしていただいて →取引ナビのほうで取引メッセージをご確認いただけます。 ※落札後のご不明な点なども気軽に取引メッセージを使用していただきますと迅速に対応できるかと思います。 ◆土曜日夜間、日曜日、祝日の落札後のご連絡は、月曜日になる場合がございます。

レビュー

もっと