1 / 5

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

Buffalo Springfield/Last Time Around LP

価格
売切れ
商品状態
未使用
日本国内送料
出品者負担
発送予定
1~2 日で発送
評価
524
2
セール
8.05-8.06,メルカリ配送料4%オフ! 8.01-8.31, 1週間に最大1枚の「購入手数料無料」クーポン配布中! 8.06-8.10,まんだらけ+Bookoff+ Rakuten Books 4%オフ! 8.05-8.08,アマゾンジャパン 最大6% オフ!
Buffalo Springfield/Last Time Around LP 新品未開封 5年程前に購入後、開封せずに保管していました。 ロック・フェスの原点、ウッドストック。1969年8月に開催され、全世界に衝撃的な反響を与えたこのロック・フェスティヴァルは、ポピュラー・ミュージック史及びサブカルチャー史において"60年代最重要事件"の一つとして記憶され、1960年代アメリカのカウンターカルチャーを象徴する出来事として語り継がれることとなる。 その歴史的フェスティヴァルから50年目を迎える今年、2019年―― "ウッドストック"とその時代を振り返る作品が数々リリースされる。その中心にあるのは、ウッドストックのオーディオ・ドキュメンタリーとも呼べるであろう、『WOODSTOCK - BACK TO THE GARDEN - 50TH ANNIVERSARY EXPERIENCE』だが、この夏、その記念すべき年、1969年にリリースされたアルバムをアナログ・レコードで復刻するシリーズ、"SUMMER OF '69"がRHINO RECORDSからリリースとなる。ラインナップの中には、グレイトフル・デッドやジェファーソン・エアプレイン、CS&Nやアーロ・ガスリーなどウッドストックに出演したアーティストの作品から、1969年近辺にリリースされた名盤の数々が含まれている。 1968年に発表したバッファロー・スプリングフィールド名義でのラスト・アルバム。アルバムがリリースされる頃にはメンバーはそれぞれ新しいプロジェクトを進め始めており、スティヴン・スティルスはデイヴィッド・クロスビーとグラハム・ナッシュと共にCSNを結成、ニール・ヤングはソロ・アクトとしてのキャリアをスタートさせ、フィッチー・フューレイは、今作のプロデュースを担当したジム・メッシーナと共にPOCOをスタートさせた。永遠の名曲「I Am A Child」(ニール・ヤング)や「Kind Woman」(リッチー・フューレイ)、「Uno Mundo」(スティヴン・スティルス)といった楽曲を収録。1968年作品。 #buffalospringfield #neilyoung

レビュー

もっと