購入はプロフィールをご確認した上でお願い致します。
ご理解頂けない方は購入をご遠慮願います。
内容は画像をご確認下さい。
状態は綺麗です。
おまとめ売り等お気軽にコメント下さい。
以下、商品説明。
ロス・フィルとの緻密なアンサンブルが醸し出す、円熟したプレヴィンのプロコフィエフ。稀少盤!
プレヴィンのロス・フィル音楽監督時代は長く続かなかったせいか、このPHILIPSレーベルのプロコフィエフ以外にも録音はあまり残さなかったように、当初全集録音でスタートしたこのチクルスも結局この3枚を残しただけになってしまいました。そのため演奏の良さの割に市場に流通しなかった貴重盤となっていました。当時のロス・フィルは金管奏者に特にアメリカの中でも有数の名奏者達を散りばめて、印象としてパワフルな演奏が多かったのに対し、このプレヴィン盤では一転して余裕のある大人なプロコに仕上がっていることでも当時話題となった演奏です。
残りの2-4番を録音しなかったことは残念ですが、当時のロス・フィルの機能美を堪能できる名演奏を、今回初めてセット化しました。
【収録曲】
プロコフィエフ:
<CD1>
1.交響曲 第1番 ニ長調 作品25《古典》
2.交響曲 第5番 変ロ長調 作品100
<CD2>
3.交響曲 第6番 作品111
4.スキタイ組曲《アラとロリー》作品20
<CD3>
5.チェロと管弦楽のための交響的協奏曲 ホ短調 作品125
6.交響曲 第7番 嬰ハ短調 作品131《青春》
【演奏】
ハインリヒ・シフ(チェロ)(5)
アンドレ・プレヴィン(指揮)
ロサンゼルス・フィルハーモニー管弦楽団
【録音】
1986年5月(1,2)、1987年3月(3,4) 、1989年4月(5,6) ロサンゼルス、ロイス・ホール
#オーケストラ #CD #クラシック #吹奏楽 #交響曲 #ピアノ #全集 #アンドレ・プレヴィン #ロサンゼルス・フィルハーモニー #プロコフィエフ #チェロ