1 / 7

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元のサイトをチェック

〈超・多国籍学校〉は今日もにぎやか! 菊池聡

価格

¥ 340

商品状態
目立った傷や汚れなし
日本国内送料
出品者負担
発送予定
2~3 日で発送
物流保証
有(2~7日で日本倉庫へ到着予定)
評価
203
0
セール
11.15-11.19,楽天ラクマ + 楽天市場最大4%オフ! 11.01-11.30, 1週間に各1枚の「おすすめサイト+ JDirectItems Fleamarket 0購入手数料」クーポン配布中! 11.15-11.18,日本文具コーナー 限定3%オフ! 11.17-11.20,Bookoff + Hardoff + Netoff 3%オフ! 11.15-11.17,メルカリ 最大 7%オフ!
【商品説明】 岩波ジュニア新書『〈超・多国籍学校〉は今日もにぎやか!―多文化共生って何だろう』(菊池聡 著/2018年初版)です。 神奈川県横浜市立飯田北いちょう小学校を舞台に、多文化共生教育の現場を生き生きと描いた一冊。 外国につながる子どもたちが増える学校で、教職員や地域、保護者がどのように協働して「多様性を力に変える教育」を実践しているかが紹介されています。 国際教室、外国につながる家庭、ブラジルやアジア出身の児童、日本語教育、母語支援、バイリンガル環境づくり、通訳者の役割など、現場のエピソードを交えながらわかりやすく解説。 教育関係者や日本語教師、多文化共生に関心のある方におすすめです。 ⸻ 【商品の状態】 ・本文に 書き込み・マーカー等はありません(未記入)。 ・カバーにわずかなスレがありますが、全体的にきれいな状態です。 ・通読や研究用に問題なくご使用いただけます。 ⸻ 【発送について】 防水対策を行い、ゆうゆうメルカリ便またはらくらくメルカリ便にて発送予定です。 ⸻ 【こんな方におすすめ】 ・多文化共生・異文化理解教育に関心のある方 ・外国につながる子どもの教育を学びたい方 ・教育学・社会学・日本語教育を専攻している学生・研究者 ・教員採用試験や教育実習の参考書を探している方 ⸻ 丁寧に保管していた美品です。 教育現場や研究資料としてぜひお役立てください。

レビュー

もっと