1 / 2

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

軍事史学 第60巻第1号(通巻237号)特集 幕末・明治における軍事的学知の交流

価格

¥ 1,440

商品状態
未使用
日本国内送料
出品者負担
発送予定
2~3 日で発送
店铺
評価
344
1
キーワードを検索
セール
10.6-10.9,メルカリ 最大 5%オフ! 10.1-10.31, 1週間に最大1枚の「購入手数料無料」クーポン配布中! 10.07-10.10,楽天ラクマ + 駿河屋 限定3%オフ + 400円オフ! 10.5-10.8,Bookoff + Hardoff + Netoff 3%オフ!
新品未読です 軍事史学 第60巻第1号(通巻237号) 特集 幕末・明治における軍事的学知の交流 令和6年6月発行 定価2200円 目次 《巻頭言》「軍事と学知―江戸時代の和算から考える―」〔谷口眞子〕 論文 『活版兵家須知戦闘術門』と大村益次郎〔竹本知行〕 洋学の軍事科学化とドイツ兵書―二つの『三兵答古知幾』と『泰西兵鑑』―〔鈴木直志〕 講武所における西洋兵学の受容とその意義―講武所版兵書の検討を踏まえて―〔淺川道夫〕 フランス観戦武官と日露戦争の軍事的学知〔佐々木 真〕 十九世紀の日本海軍におけるドイツ海軍からの学び―航海実習と留学を中心に―〔本名龍児〕 《戦跡探訪》南北戦争最大の激戦地「ゲティスバーグ」の戦跡(前編)〔和泉 洋一郎〕 《書評》影山好一郎『第一次上海事変の研究―軍事的勝利から外交破綻の序曲へ―』〔小磯隆広〕 《書評》野口信一『会津戊辰戦死者埋葬の虚と実―戊辰殉難者祭祀の歴史―』〔淺川道夫〕 《事史関係史料館探訪94》カナダ国立図書館・公文書館〔篠﨑正郎〕 文献紹介・例会報告

レビュー

もっと