広島 千光寺さん
御朱印1体の出品です。
標高百四十米、尾道港を大宝山という山を登りましたら立ってますお寺でした。
弘法大師の開基で中興は多田満仲公と伝えられているお寺だそうです。
✳️御朱印をお受けしました時にお寺の方にどのようなお方でしょうかと質問しました。
この切り絵御朱印の方は、大変な修行にでられた方だそうです。✳️
✳️御朱印
令和六年夏から
数量限定で新作で宝来様の切り絵御朱印です。
縁起のある御朱印だそうですのでお値下げ不可でお願いしたいです。→多少でしたらコメント下さい
いいね
ご購入意思ある方のみ⭕️
ご購入意思ない方❌
ご購入後のクレーム❌
いいね逃げ❌
⚠️
いいねを外されますなら一言コメントされましてから外してください
即購入ok❣️
発送
普通郵便
御朱印をoppの袋に入れマスキングテープでとめ水濡れ防止し薄いお菓子などの空箱でとめ折れ防止し再利用の封筒に入れて郵便局より発送致します。
✳️梱包方法変更あります
✳️水濡れ対策します
✳️折れ曲がり対策します
✳️土日祝日郵便局お休みの為4日から7日としてありますが、ご購入後迅速に発送致します。
梱包にクレーム。ご納得頂けます方のみご購入下さい
綺麗な梱包は、人それぞれ同じ梱包しても価値感は違います
⭐️郵便局からでの発送
土日祝日は、郵便局お休みです。発送できませんが、迅速に発送させて頂きます
✳️ネコポス変更+150円
ご購入前にネコポス匿名希望とコメント下さいませ
【重要】
遠方で行きたいけど行けれない方
事情があり行けれない方
どんな理由でも構いません
こちらの御守りが欲しいと思われます方にと思い出品致します
お互い気持ちよいお取引きとなりますよう願っております
#千光寺
#尾道
#御朱印
#大寛山
#切り絵
#修行者
#令和六年
#数量限定
#広島
種類···寺・神社