1 / 19

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

ハイラックス デリカ RAV4 ハイエース ヘッドライト からACCが2口とれる

価格
売切れ
商品状態
未使用
日本国内送料
¥0
発送予定
1~2 日で発送
店铺
焚火屋Light Your FutuRe
もっと見る
評価
3754
9
セール
8.01-8.05,アニメイト+ あみあみ最大3%オフ! 8.01-8.31, 1週間に最大1枚の「購入手数料無料」クーポン配布中! 8.01-8.04,JDirectItems Auction 最大 7%オフ! 8.01-8.04,3サイト最大3%オフ! 7.31-8.04,メルカリ 3%+¥1,800オフ!
トヨタ車ほかヘッドライトレベライザー3ピンカプラー使用車のカプラーから、無加工で常時電源とアースを取り出せるハーネスです 少し高価な金色ギボシと、 鮮やかなオレンジスリーブ が限定で、2,899円で出品中の2口タイプと同性能です 【ウィンカーポジション】の電源や、 【AUXBEAM】等スイッチシステム、 【グリルマーカー】などのための常時電源取り出しに便利です ハイラックスなど、多くのトヨタ車に採用されているオートレベライザー装着車において、グリルマーカー等のエンジンルーム内でアクセサリー常時点灯が欲しい場合に、ヘッドライト裏からACCを取り出せます ヘッドライトの裏はとても狭く、純正の配線を切ったり、作業するだけのスペースに余裕がありません また初心者の方はエレクトロタップを使用して分岐する事が多いかと思いますが、エレクトロタップは純正の線に噛みつかせ、被覆を破り内部の銅線から電気を分岐します 傷めた被覆は元に戻りませんし、被覆の劣化、銅線のサビが新車を蝕みます またエレクトロタップを電装屋が薦めない理由として、被覆内部の銅線へ金属がきちんと接触せず、必要とする電圧を引き出せない事からライトや機器の不具合が発生します このハーネスは純正配線を傷つけず、カプラーとカプラーの間に追加するだけで簡単に常時電源とアースをエンジンルームで取ることができます ⚠️装着の際はエンジン始動で通電しているかを電装品使用前にご確認の上接続してください ⚠️変形・発熱・発火の恐れがあるので使用電量50ワットを超えないで下さい ⚠️質問で、ウィンカーポジションや他のグリルマーカーに使えますか?と聞かれます ぶっちゃけ便利に使えます❗️ ⚠️デリカD5前期の年式?によりエンジン始動でスモールが給電されたり、一度ライトを点灯させないとACCが来ない事例があるようです おそらくオートライト初期で、レベライザーへの電源供給の考え方が定まっていなかった?と考えられます デリカD5前期におかれましては、到着後に確認をして、ダメなら返品対応します ◆過去にご相談・ご購入頂いた車種 ・ ハイラックス 後期Z,GR ・ RAV4 ・ ノア ヴォクシー 80 ・ ハイエース 200 ・ デリカ D5 現行 前期 ・ アクア aqua ・ ランクル 300 ・ランドクルーザー ・FJクルーザー

レビュー

もっと