1 / 1

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

あおいオルゴール こどものためのピアノ曲集

価格

¥ 500

商品状態
傷や汚れあり
日本国内送料
¥0
発送予定
1~2 日で発送
評価
2214
2
セール
7.17-7.22,JDirectItems Fleamarket 最大 7%オフ! 7.18-7.21,JDirectItems Auction 最大 10%オフ + 15%オフクーポン限定配布中! 7.11-7.14,JDirectItems Auction 購入手数料0円! 7.18-7.21,メルカリ 5%+¥4,300オフ! 7.16-7.20,アニメイト+ あみあみ最大5%オフ!
表面にスレ傷などの傷みあります。天や小口に軽いヤケ感あります。中は一通り確認しましたが、書き込み見当たりませんでした。細かな見落とし等ありましたらご容赦ください。 こどものための邦人作曲家委嘱シリーズ。 「うたう心」を大切に、小品集にまとめられている。数多くの童謡を書いている作者らしい小品の輝きにあふれている。 作曲:大中恩 出版社:カワイ出版 私のいもうと 小さなひみつ 秋のゆうぐれ エンゼルフィッシュ こわれた人形 お月さまのおはなし ぶかぶかシューズ 月夜のカエル ジャングルジム 春のあしおと ハイキング モグラのおさんぽ 白い運動靴 春風のささやき 風にのったシャボン玉 ささ舟 そら のいちご カニさんおはよう かえり道 さびしい王様 かくれんぼ ゆびきりげんまん 波の詩 道くさ ひげの叔父さん 夜みち 待ちぼうけ ぼく男の子 橋の上で ラクダのひとりごと ■練習のてびき 大中恩 1924年東京に生まれる。 1945年 東京音楽学校(現 東京藝術大学)作曲科卒業。信時潔に作曲を、橋本國彦に管弦楽法を、細川碧に対位法を師事した。合唱曲・歌曲・こどものうたなど、数多くの作品を遺す。校歌なども多数作曲。 土田 藍(つちだ あい)の筆名での詩作があり、その作品も愛され歌い継がれている。1955年に中田喜直、磯部 俶、中田一次、宇賀神光利と「ろばの会」を結成し、 こどものための音楽と創作の発展に尽くす。「チュウちゃんが動物園に行ったお話」で第13回文化庁芸術祭大賞受賞。1961年に畑中良輔、岡部多喜子、中村浩子の協力により、第1回「歌曲の夕べ」を開く。 以後、多くの声楽家の協力を得て、精力的に作品を発表、演奏会を重ねた。 2009年には「大中恩歌曲の世界」6回シリーズを遂行。自作品のみを演奏する合唱団「コールMeg」を1957年から30年間主宰し、 東京のみならず、北海道から九州に至る各地で精力的な活動を展開したことは特筆される。 コール・グレース(女声)とメグめぐコール(混声)の指揮と指導に尽くした。最晩年まで作曲活動と演奏会活動を行う。文化庁芸術祭大賞・文化庁芸術祭優秀賞・文化庁芸術祭奨励賞・日本童謡大賞・童謡文化賞・にっけん小野童謡文化賞を受賞。紫綬褒章受章・勲四等旭日小綬章を受章。

レビュー

もっと